【沼津市】大空を色鮮やかなこいのぼりが泳ぐ沼津の初夏の風物詩「沼津こいのぼりフェスティバル」4月29日から開催

イベント
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回はきたるゴールデンウイークに家族で訪れたいイベントの話題!

沼津の初夏の風物詩「第41回沼津こいのぼりフェスティバル」が開催されます!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

沼津の初夏の風物詩「沼津こいのぼりフェスティバル」が今年も開催

というわけで今回の話題は、ゴールデンウイークに沼津市で行われるイベント「第41回沼津こいのぼりフェスティバル」

5月5日の端午の節句を前に、沼津駅南口から徒歩10分ほどの距離の狩野川緑地でこいのぼりが掲揚されます。

掲揚期間は2025年4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)までの1週間とのこと。

狩野川左岸河川敷の「あゆみ橋」付近から「御成橋」付近の間に、約120匹のこいのぼりが掲揚されます。

ここでは昨年2024年に開催された際の写真を交えながらイベントをご紹介します。

スポンサーリンク

大空を泳ぐこいのぼりに沼津ならではのこいのぼりも

僕も毎年楽しみにしているイベントのひとつで、風を受けながら大空を元気に泳ぐこいのぼりの姿は風情たっぷり。

沼津を代表するイベントとして、「ぬまづの宝100選」にも選ばれています。

昔ながらの伝統的なこいのぼりもたくさん掲揚される一方、沼津ならではのユニークなこいのぼりも楽しめました。

沼津市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボレーションしたこいのぼりも例年掲揚されていて、昨年開催時も見ることができました。

アニメファンの方にももちろん必見ですが、地元の小さな子供たちがこいのぼりを指さしながら、作中のキャラクターの名前を嬉しそうに叫ぶ姿もまた可愛らしいものです。

また昨年訪れた時は、沼津名産「あじの干物」をモチーフにしたこいのぼりも見えました。

こんなところにも沼津らしさが垣間見えて、思わず楽しくなっちゃいます。

今年はどのようなこいのぼりが登場するか、楽しみにしてみては!

スポンサーリンク

5月4日と5日は親子でふれあえるイベントも

また期間中には、親子で楽しめるふれあいイベントも企画されているそう。

5月4日(日)と5月5日(月・祝)の2日間、10時から15時の時間帯に遊びや体験コーナーといった、親子でふれあえるイベントを開催予定とのことです。

親子で訪れる方はこいのぼりと合わせて、楽しみに行ってみてはいかがでしょうか!

というわけで今回は、ゴールデンウイークに沼津で行われるイベントの話題。

沼津の初夏の風物詩「第41回沼津こいのぼりフェスティバル」が4月29日(火)から開催されます。

大空を元気に泳ぐこいのぼりや親子でのふれあいイベントを楽しみに、狩野川緑地を訪れてみては!

ではまた!

スポンサーリンク

イベント情報(公式サイトより)

  • 第41回沼津こいのぼりフェスティバル
  • 〒410-0831 静岡県沼津市市場町周辺 狩野川左岸河川敷
  • こいのぼり掲揚期間:2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)
  • 公式サイトはこちら
  • 公式X(旧Twitter)はこちら
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました