スイーツ

スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市】見た目はまるで沼津名産あじの干物!沼津市獅子浜「グランマ シーサイド店」さんでゲット、地元素材にこだわった沼津ブランド認定「ひものサブレ」を食べてみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回はおみやげ物にもピッタリな、沼津ならではのスイーツ! 見た目がまるで「あじの干物」そっくり、地元素材にもこだわった「ひものサブレ」をいた...
スイーツ

【沼津市】暑い季節にぴったり冷たいスイーツ!沼津市下香貫「雅心苑 リヴァージュ洋菓子店」さんで味わってきた懐かしアイスキャンディー

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構える御菓子処「雅心苑(がしんえん)」さん。 これからやってくる暑い季節にピッタリ...
スイーツ

【沼津市】暑くなる季節にバニラの甘い香りと口どけがぴったり!ご当地パン「のっぽ」5月発売「塩バニラ」を実食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」! 沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です...
スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市】5月も沼津で続々イベント出店予定!レトロ可愛いもちもちクレープが人気のキッチンカー「くれゑぷびより」さんに食べに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は静岡県東部でキッチンカー店舗を営業する可愛いクレープ屋さんの話題。 真っ赤なワーゲンバスと、トッピングのクマさんフィナンシェが可愛い「...
スイーツ

【沼津市】海と富士山が見える絶景カフェ・沼津市獅子浜「グランマ シーサイド店」さんでかき氷の提供スタート!絶品自家製シロップとふわふわ氷のかき氷を味わってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 5月に入り、日に日に暖かい日も増えてくる季節、恋しくなるのは冷たいスイーツ! 4月末から沼津市獅子浜のカフェ「グランマ シーサイド店」さんで...
スイーツ

【沼津市】4/23新店オープン!沼津市東椎路「Yummy foods」さんでこだわり素材のもちもちクレープともちふわ米粉ワッフルを食べてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津に新しくオープンしたスイーツのお店! 沼津市東椎路「Yummy foods」さんで、素材にもこだわったもちもちのクレープやもちふわ...
スイーツ

【沼津市】5月5日は端午の節句!沼津の御菓子処「雅心苑」さんの香り豊かで上品な甘さのもちもち柏餅を実食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構える御菓子処「雅心苑(がしんえん)」さん。 もうすぐやってくる端午の節句を前に、...
スイーツ

【沼津市】沼津のお菓子処「雅心苑」さんの新作スイーツ!箱根西麓の人参をたっぷり使った「キャロットケーク」を実食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構える御菓子処「雅心苑(がしんえん)」さん。 今回は雅心苑さんから箱根西麓野菜の人...
スイーツ

【静岡県東部キッチンカー】パリパリブリュレの中からひんやりカスタード!和の雰囲気が可愛い「赤チャリ商店」さんの絶品スイーツ「アイスブリュレ」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は静岡県東部を中心に出店しているキッチンカーのお店で味わえるスイーツの話題! 真っ赤な和風の外装も可愛い「赤チャリ商店」さんの名物「アイ...
スイーツ

【沼津市】ちょこんと座る姿が可愛くて写真映え必至!沼津市松長「くるくる」さんのキュートすぎるくまさん型アイスケーキを実食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津のお店で買うことができる、可愛いケーキの話題! 沼津市松長「くるくる」さんで、写真映え間違いなしなくまさんケーキをゲットしました!...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました