食べあるきグルメ 【沼津市】「中華の鉄人」シェフが監修!沼津港「ちどり沼津港ひものセンター」さんのおみやげに新登場「万能かける旨み出汁」を実食レポ【PR】 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津港のお店で新しく登場した注目のおみやげの話題! 「中華の鉄人」五十嵐美幸シェフが監修した一品、「万能かける旨み出汁」のご紹介です!... 2025.01.18 食べあるきグルメ
イベント 【沼津市】静岡屈指のパワースポット「大瀬神社」へ初詣の船旅!沼津港「千鳥観光汽船」からの参拝クルーズ船が1月末まで期間限定運航 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 沼津市西浦地区・大瀬崎にある神社「大瀬神社」。 パワースポットとして知られる大瀬神社への初詣、沼津港からのクルーズ船で訪れる特別企画が期間限... 2025.01.04 イベント
食べあるきグルメ 【沼津市】12月1日移転オープン!太刀魚フライやおにぎりなどのちょい食べも楽しめる「マルヤ水産 港直営店」さん(沼津市千本港町)でワンコイン大満足セット こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 多くの観光客の方でにぎわい、美味しい海鮮グルメのお店も数多く揃う沼津港。 12月1日、沼津港に新たに「マルヤ水産」さんのお店がオープン!実際... 2025.01.01 食べあるきグルメ
イベント 【沼津市】年末年始は沼津港へ!沼津港「沼津みなと新鮮館」で毎年恒例シンガーソングライター「飯田徳孝」さんのライブ開催 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は多くの観光客の方でにぎわう沼津港から年末年始のイベントの話題! 沼津港のランドマーク「沼津みなと新鮮館」で、シンガーソングライター「飯... 2024.12.31 イベント
イベント 【沼津市】2025年の新年は沼津港から初日の出を!1月1日に沼津港「大型展望水門びゅうお」で元日早朝開館イベント開催 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 もうすぐ迎える2025年の新年を控えて、ここ沼津市でもお正月のイベントが各所で予定されています。 今回の話題は、沼津港にそびえる大型展望水門... 2024.12.31 イベント
イベント 【沼津市】三津浜キャンドルナイトと海上花火をクルーズ船から観る特別な夜に…12月21日沼津港から「千鳥観光汽船」さんの観覧船出航 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は今週末の12月21日に行われるイベントの話題! 沼津市内浦三津、三津海水浴場で行われるキャンドルナイトと海上花火大会に合わせて、船の上... 2024.12.21 イベントラブライブ!
食べあるきグルメ 【沼津市】「他店とは違う極上の脂のり」沼津港・沼津みなと新鮮館「丸勘」さんの800円肉厚ジューシーひもの定食に朝から大満足 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津港で早朝から味わえる美味しいひもの定食の話題! 沼津港・沼津みなと新鮮館「丸勘」さんで、焼きたて肉厚ジューシーなあじのひもの定食を... 2024.12.11 食べあるきグルメ
イベント 【沼津市】沼津駅と沼津港を結ぶバスで自動運転技術を体感!12月7日から自動運転EVバスの実証運航実施スタート こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回はもうすぐ沼津で行われる、新技術の実証実験の話題。 12月7日から、沼津駅と沼津港とを結ぶ自動運転バスの実証運航が行われるそうです! ... 2024.12.05 イベント
食べあるきグルメ 【沼津市】沼津港「沼津我入道漁協直売所」さんが11/19で閉店…半額商品目白押しの閉店セールに行ってきた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は残念ながら閉店してしまうお店の話題。 沼津港にある「沼津我入道漁協直売所」さんが11月19日(火)で閉店してしまう、というお話を聞いて... 2024.11.19 食べあるきグルメ
イベント 【沼津市】全国のよさこいチームが沼津を舞台に踊る!恒例のよさこい祭り「よさこい東海道 沼津秋祭り2024」11月2日・3日開催 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は、今週末に沼津で行われる楽しみなイベントの話題! 2024年11月2日・3日の2日間にわたって、沼津港・沼津市街地で「よさこい東海道 ... 2024.10.31 イベント