スイーツ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】ららぽーと沼津の日本茶カフェ「茶寮あらいえん」がもうすぐ閉店…創業130年の老舗が手掛ける絶品抹茶やスイーツ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は残念ながら閉店してしまうお店の話題。 ららぽーと沼津1階にある日本茶カフェ「茶寮あらいえん」さんが9月30日で閉店してしまうそうです。...
スイーツ

【沼津市】伝統製法「戸田塩」の塩気が甘みを引き立てる!沼津市獅子浜「グランマ シーサイド店」さん:バターとあんこがマッチした新作スイーツ「戸田塩バターミルク最中」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津のお菓子屋さんから発売された新作スイーツの話題! 沼津市獅子浜「グランマ シーサイド店」さんで8月末から発売された「戸田塩バターミ...
スイーツ

【沼津市】日本古来の「戸田たちばな」を使った白あんが爽やかに香る…沼津の御菓子処「雅心苑」さんから新作「橘香菓(きっこうか)」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構える御菓子処「雅心苑(がしんえん)」さん。 このほど沼津市戸田地区の特産フルーツ...
スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市】「秋だけのお楽しみ」9月から限定発売!グラニュー糖の食感がクセになるご当地パン「のっぽ」じゃりじゃりメイプル味【PR】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」! 沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です...
スイーツ

【沼津市】ふわふわエスプーマかき氷をねこの手から受け取って…沼津港「ねこのてCafe」さんでちょっと特別なテイクアウト体験

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津港で体験してきたちょっと特別なかき氷のテイクアウト! 沼津市千本港町「ねこのてCafe」さんで、「ねこの手から受け取る」エスプーマ...
スイーツ

【沼津市】フルーティなシロップで味わう「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん(沼津市下香貫)のふわふわかき氷!ゆったりしたカフェスペースで過ごす時間も魅力

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は暑い夏に食べたい、ひんやりかき氷の話題! 沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんの喫茶スペースで、伊豆名産のフルーツ「ニューサ...
スイーツ

【富士市】8月27日オープン!富士市吉原に豊富なフレーバーのりんご飴専門店「富士林檎」さんがオープン予定

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回の話題は沼津市のお隣、富士市から。 2025年8月27日、吉原中央駅のすぐそばにりんご飴専門店「富士林檎」さんがオープン予定とのこと! ...
スイーツ

【沼津市】戸田の港町で出会った絶品かき氷!沼津市戸田「甘味処 尾鷲」さんで戸田ならではの味覚を生かした暑い夏にぴったりのスイーツを味わう

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津市でも南端エリア、風光明媚な港町・戸田(へだ)地区から! 2024年にオープンした「甘味処 尾鷲」さんで、戸田の味覚を使った絶品か...
スイーツ

【沼津市】8月1日からテイクアウト営業スタート「ゆっくりじっくり作った」甘さ優しい天然酵母無添加ドーナツ「くろいあひる」さん(沼津市高島本町)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津に新しくオープンした、優しく美味しい無添加ドーナツのお店の話題! 沼津市高島本町、8月1日から営業をスタートした「くろいあひる」さ...
スイーツ

【沼津市】焼きたてふわふわパンケーキを心ゆくまで堪能!リゾート感たっぷり「伊豆高原ケニーズハウスカフェららぽーと沼津店」さんでパンケーキ食べ放題

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回はリゾート感たっぷりのカフェで楽しむパンケーキ食べ放題! ららぽーと沼津1階「伊豆高原ケニーズハウスカフェ」さんに行ってきました! ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました