こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回はもうすぐ行われる週末の注目イベントの話題!
沼津市内浦小海「内浦漁協直営 いけすや」さんでオープン10周年を記念した「いけすや市」が開催されるそうです!
沼津市内浦小海「内浦漁協直営いけすや」さんが10周年
というわけで今回の話題は沼津市内浦小海にある「内浦漁協直営 いけすや」さん。
沼津市街地からは自家用車で30分~1時間ほど、といった距離ですが、週末にはいつも駐車場が満車になっているのを見かけるほどの人気店さんです。
漁協直営のお店、ということで店内では新鮮な「活あじ」を使った丼やアジフライが味わえたり、売店コーナーでは種類豊富なひものなどの物産が並びます。

そんな「内浦漁協直営 いけすや」さん、2015年5月のオープンからこのほど10周年の節目を迎えるそう。
それを記念して5月17日(土)にイベント「いけすや市」を開催するそうです!(雨天の場合は翌18日に延期)

「買」「体」「食」「観」をテーマにさまざまな催し
当日は「買」「体」「食」「観」をテーマにさまざまな催しが予定されているそう。
「買」では市内4つの漁協からの自慢の物産品が並ぶほか、地元のみかんを使ったジュースなど地場ならではの商品が買えるそう。
「体」ではセリの体験や養殖イケスの見学、投げ餅大会などの体験イベントが盛りだくさん!
「食」では名物の人気商品「活あじ丼」が600円、「活あじフライ」が400円、というめちゃめちゃお得なお値段で楽しめるそう!
「観」ではステージイベントが盛りだくさん、バルーンパフォーマンスやバンドライブ、フラダンスなどなど、一日中楽しめそうです。

この「いけすや市」は以前にも行われていましたが、新型コロナウイルス感染症の流行からしばらく自粛が続いていたところ。
中断以前に僕も訪れたことがありましたが、大勢の人が訪れる大盛況イベントでした。
今回は数年ぶりの開催、さらに10周年の記念、ということでさらににぎわいを見せてくれそうです。

「いけすや」さん名物が特価で提供!他にも注目グルメが盛りだくさん
今回イベントで600円の特価で提供される名物「活あじ丼」、こちらも以前食べに行ったことがありますがもう絶品の美味しさ!
新鮮でプリッとハリがあるアジの身は、一度食べたらもう忘れられない味になりました。

また以前の開催時にはサクサクふわふわのアジフライもいただきました。
これがまためちゃウマ!
当日は11時から「駿河さば」の炭火焼無料お振る舞いも予定されているそう、要チェックです!

というわけで今回は、5月17日に沼津市内浦小海「内浦漁協直営 いけすや」さんで行われる「いけすや市」の話題でした!
4つのテーマをもとに、お買い物にグルメ、体験イベントにステージパフォーマンス、と盛りだくさんの1日。
限定価格の名物「活あじ丼」や「活あじフライ」に無料お振る舞いの駿河さば炭火焼、と注目グルメ盛りだくさん!
ぜひ当日は遊びに行ってみては!