【沼津市】注目の医療技術を学びながらキッチンカーグルメも満喫!11月15日・16日キラメッセぬまづで開催「メディメッセージ2025」

イベント
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回はこの週末に沼津で行われるイベントの話題!

沼津駅北口「キラメッセぬまづ」で最新医療技術を学べるイベント「メディメッセージ2025」が行われ、キッチンカーグルメもあわせて出店予定とのことです!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

11月15日・16日キラメッセぬまづで「メディメッセージ2025」開催

というわけで今回の話題は沼津市大手町「プラサヴェルデ」内にある「キラメッセぬまづ」から。

JR沼津駅北口からすぐ近くの場所で、イベントや研修などで訪れる機会も多いことかと思います。

そんな「キラメッセぬまづ」で11月15日・16日の土日2日間にわたって行われるのが「メディメッセージ2025」というイベント。

手術用ロボットや内視鏡、さまざまな医療機器などについて展示・解説されるとのことで、最新の医療技術を学べるまたとない機会です。

一般公開されていて入場も無料とのこと、駅からのアクセスも良好で気軽に入れるのが嬉しいところです!

スポンサーリンク

焼きそばにハンバーガー!キッチンカーの出店も魅力

そしてもうひとつ注目なのが、イベントに合わせて出店するキッチンカーグルメの数々!

出店するキッチンカーは3店舗、「グーニーズ」さんでは焼そばやスペアリブといったガッツリメニューが味わえます。

また「あしたか牛」を使ったハンバーガーを提供する「Breeze Burger」さんも出店予定。

石垣島に4年住み、島で人気のハンバーガーショップで研究を重ねたというこだわりの一品にも注目です!

スポンサーリンク

クマちゃんフィナンシェが可愛い!沼津市出身「くれゑぷびより」さんも出店

そしてもう1店舗は可愛らしいクレープを提供する「くれゑぷびより」さん。

沼津市出身の店主さんが営むキッチンカーは、レトロ可愛い真っ赤なワーゲンバスがひときわ目を引きます。

僕も何度もお伺いしたことがありますが、可愛らしいクマちゃんのフィナンシェがトッピングされたクレープは写真映え間違いなし。

もちもちのクレープ生地に、ふわふわで軽い口当たりのホイップクリーム、コクのあるカスタードにみずみずしいいちご…とたまらなく美味しい一品です!

というわけで今回は11月15日・16日の2日間にわたって行われるイベント「メディメッセージ2025」とキッチンカー出店についての話題でした!

入場無料で気軽に入れて、最新の医療技術を学べるまたとないイベント。

焼きそばやスペアリブにハンバーガー、可愛らしいクレープ…と揃ったキッチンカーグルメにも注目です!

ではまた!

スポンサーリンク

イベント情報(公式サイトより)

  • メディメッセージ2025
  • 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4 キラメッセぬまづ 多目的ホール
  • 開催日時:2025年11月15日(土)16日(日) 10:00~16:30
  • 入場無料
  • 公式サイトはこちら
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ぴんちょす

静岡県沼津市に住んで10年を超えるブロガー「ぴんちょす」が、沼津市内外で食べあるいたりイベントに行ったりした体験を記事にしてシェアします。妻「まぐろちゃん」と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!やサッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。たまに地元新潟の話題も投稿します。

ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました