アルビレックス新潟 【アルビレックス新潟】開幕戦情報公開! こんばんは、ぴんちょすです。 アスルクラロ沼津についても触れましたが、今日Jリーグ2020シーズンの開幕戦情報が公開されました! 我らが沼津市のアスルクラロ沼津はもちろん、自分のふるさと、新潟のアルビレックス新潟の情報も心待ち... 2020.01.10 アルビレックス新潟新潟のこと
アスルクラロ沼津 【アスルクラロ沼津】開幕戦情報公開! こんばんは、ぴんちょすです。 Jリーグにハマってからというもの、12月〜1月初旬ってのはやっぱりオフシーズン、もどかしいタイミングでして。 試合もないし移籍情報に一喜一憂。 それが今日やっと!開幕戦情報が公開されました!... 2020.01.10 アスルクラロ沼津
ラブライブ! 【ラブライブ!】Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 ブルーレイ発売! こんばんは。ぴんちょすです。 ついにきました。 (↑クリックorタップするとAmazonの購入ページに飛べます) Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING‼︎... 2020.01.08 ラブライブ!
新潟のこと 【新潟】帰省の時に寄った駅隣接の地産地消カフェSUZUVELさん こんばんは、ぴんちょすです。 この間新潟に帰省した時に食べたランチが美味しかったのでご紹介。 お伺いしたのは新潟駅南口西側に隣接のホテルメッツの1階にある「SUZUVEL」さん。 地元新潟の食材にフォーカスした地産地消の... 2020.01.08 新潟のこと
イベント 【沼津イベント】1月19日(日)沼津市内各所で鍋料理を無料お振舞い「なべフェスタ2020」 こんばんは。ぴんちょすです。今宵2件目の投稿。 気になるイベント、というか毎年楽しみにしている沼津でのイベントの情報。 地産地消をテーマにした、冬の寒い時期には嬉しい鍋料理のお振舞いイベント「なべフェスタ」。 市内各所に... 2020.01.07 イベント食べあるきグルメ
新潟のこと 【新潟】帰省のお土産に買ってきた、海藻をつなぎに使った名物の妻有そば。 こんばんは、ぴんちょすです。 この間の三幸さんのサーモン塩辛(⇒記事はこちら)と一緒に新潟で買ってきたお土産をご紹介。 新潟には布のり(ふのり)という海藻をつなぎに使ったおそばがご当地グルメとしてありまして。「へぎ」という容器... 2020.01.07 新潟のこと
ラブライブ! 【ラブライブ!】虹ヶ咲ユニットシングルと沼津が実はちょっとだけ無関係ではなかった、の話。 こんばんは、今日投稿2件目のぴんちょすです。 虹ヶ咲のユニットシングル、試聴動画が解禁されていたのに全然聞いてなかったー!と思って今さらながら聴いてみてまして。 特に気になってるのは2人とも特に推し度が高い愛ちゃんと果林センパ... 2020.01.06 ラブライブ!
おでかけ 【沼津イベント】沼津駅~沼津港で自動運転バスの実証実験。 こんばんは、ぴんちょすです。 今月、沼津駅~沼津港間で自動運転EVバスによる新しい交通システムの実証実験が行われるそうです。 Web静新: 自動運転+信号制御 EVバス実験、沼津市で実施へ #静岡新聞— 静岡新聞 (@shi... 2020.01.06 おでかけイベント
おでかけ 【沼津グルメ】沼津みなと屋台村@沼津港(前編)〜立ち食い寿司と博多ラーメンでランチ〜 こんばんは、ぴんちょすです。 今日はいよいよ年末年始連休の最終日…ということで過ぎゆく休みを惜しむかのようにふらふらと沼津港へ。 そういえば最近できたばかりでまだ行ってないスポットがあった!と思って来たのはこちら、「沼津みなと... 2020.01.05 おでかけ食べあるきグルメ
アルビレックス新潟 【新潟】アルビレックス新潟のショップ「オレンジガーデン」に行ってきた 年始の新潟帰省の時に、サッカーJリーグ、アルビレックス新潟の公式ショップが新潟駅ナカにあったので寄ってきました。 アルビレックス新潟公式ショップ「オレンジガーデン」 新潟駅ビルの南口方面1階。サッカーのトップチームはじめ、レデ... 2020.01.05 アルビレックス新潟新潟のこと