ご当地缶詰

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】老舗ひもの店「マルヤ水産」さんから新発売!常温保存もOKでまるごと食べられる新感覚のひもの缶詰「干物の力」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津の名産である「ひもの」を新感覚で楽しめるアイテムの話題! 沼津港に直売店を構える「マルヤ水産」さんで新発売、常温保存もOKなひもの...
うちごはん

【ご当地缶詰 静岡県】前代未聞!焼きそばが缶詰に!?ホテイフーズ「富士宮やきそば」缶を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県が誇るご当地グルメの代表格「富士宮焼きそば」。 もちもち麺と濃いめのソースがたまらなく美味しい焼きそばで僕も大好きなんですが、このほど静岡市清水区の「ホテイフーズ」さんからその「富士宮焼きそ...
うちごはん

【静岡 ご当地缶詰】駿河湾産の釜揚げしらすをそのまま缶詰に!お土産にもピッタリな「静岡釜揚しらす缶詰」(山梨罐詰)食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。 最近ちょっと気になる、サービスエリアとかお土産屋さんに置いてある「ご当地缶詰」。 特に缶詰メーカーさんの集まる静岡市清水区や焼津市のあるここ静岡県は、魅力的な缶詰商品も多くて… 今回は新東名...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました