食べあるきグルメ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】オーダーメイドの特製醤油が香る!沼津仲見世商店街「らーめん銕」さんで9月末までの期間限定昆布水醤油つけ麺を味わう

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津のラーメン店さんで今だけ味わえる限定メニューの話題! 沼津仲見世商店街「らーめん銕(くろがね)」さんで、9月末まで限定の昆布水醤油...
食べあるきグルメ

【沼津市】ららぽーと沼津の地域直売店「わくわく広場」さんがもうすぐ閉店…食べおさめに地元店舗さんのケーキを買ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は残念ながら閉店してしまうお店の話題。 「ららぽーと沼津」1階にある地域の直売店「わくわく広場」さんが9月30日で閉店してしまうそうです...
食べあるきグルメ

【沼津市】仲見世商店街ビアレストラン「ONE DROP」さんの中に水族館!可愛いペンギンを見ながら味わうクラフトビール

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は、ちょっと特別な体験ができるビアレストランの話題! 沼津仲見世商店街「ONE DROP」さんの店内に8月12日からペンギンの水槽が登場...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】沼津港でゆったり過ごすカフェタイム…こだわりコーヒーに沼津ならでは深海スムージーも「ロコマリーノコーヒー」さん

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は観光スポット・沼津港でゆったり過ごせるカフェの話題! 沼津港・港八十三番地の中にある「ロコマリーノコーヒー」さんに行ってきました! ...
食べあるきグルメ

【沼津市】老舗ひもの店「マルヤ水産」さんから新発売!常温保存もOKでまるごと食べられる新感覚のひもの缶詰「干物の力」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津の名産である「ひもの」を新感覚で楽しめるアイテムの話題! 沼津港に直売店を構える「マルヤ水産」さんで新発売、常温保存もOKなひもの...
食べあるきグルメ

【沼津市】ららぽーと沼津の日本茶カフェ「茶寮あらいえん」がもうすぐ閉店…創業130年の老舗が手掛ける絶品抹茶やスイーツ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は残念ながら閉店してしまうお店の話題。 ららぽーと沼津1階にある日本茶カフェ「茶寮あらいえん」さんが9月30日で閉店してしまうそうです。...
食べあるきグルメ

【沼津市】沼津市西浦木負の海辺のカフェ「海のステージ。」さんで味わうランチやスイーツ!「ぬまづの宝100選」かつての海上ホテルの資料館も

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津の海沿いで美味しいランチが味わえるカフェの話題! 沼津市西浦木負「海のステージ。」さんでランチやスイーツを味わってきました! ...
食べあるきグルメ

【沼津市】8月営業スタート!長期熟成赤酢にこだわった静岡県初の赤シャリ海鮮丼キッチンカー「赤丼屋」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は8月から営業をスタートし、沼津市などの静岡県東部で出店しているキッチンカーの話題! 長期熟成赤酢にこだわる「赤丼屋」さんでテイクアウト...
食べあるきグルメ

【沼津市】秋の夜長はこだわり美酒とうなぎでゆったり…沼津市千本緑町のうなぎ専門店「うな匠」さんから楽しく美味しい9月の月替わり企画【PR】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津の人気うなぎ店さんから、秋の夜長にゆったり美味しいお得なセットメニューの話題! 沼津市千本緑町「うな匠」さんで、9月の企画として日...
食べあるきグルメ

【沼津市】「さくふわ天ぷらの中にとろっと溶けるうなぎ」破格のお値段で味わえるうなぎ天丼に大満足

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津駅北口エリア、コンベンション施設「プラサヴェルデ」の中で味わえるランチの話題! プラサヴェルデ1階にある「静岡屋台」さんで、さくふ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました