2020-09

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べあるき】や台ずし 沼津駅南口町(沼津仲見世商店街)〜1貫59円から!リーズナブルにお寿司を楽しめるお店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津仲見世商店街にある「や台ずし 沼津駅南口町」さんにお伺い!リーズナブルにお寿司を味わってきました!沼津仲見世商店街「や台ずし 沼津駅南口町」さん今回お伺いしたのは沼津仲見世商店街から1本曲がって、駅前通...
食べあるきグルメ

【食べあるき】麺百式(沼津市新宿町)〜香ばしチャーシューが美味い!ダシの旨味を味わうラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅北口エリア、イシバシプラザ(イトーヨーカドー)向かいにあるラーメンの「麺百式」さんにお伺い!沼津市新宿町「麺百式」さん今回うかがったのは沼津駅北口エリア、イシバシプラザ(イトーヨーカドー)の向かいにあ...
静岡県内のこと

【清水町 ラーメン】煮干らぁめん佐伝(清水町徳倉)〜煮干しの臭みも旨味も丸ごといただく、クセになるドロリ濃厚煮干しラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は清水町徳倉にあるラーメン屋さん「煮干らぁめん佐伝(さでん)」さんへ。ものすごくクセが強くてクセになる、美味しい煮干しラーメンをいただきました!清水町徳倉「煮干らぁめん佐伝」さん最近、コンビニとかでカップ麺の...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べあるき】内浦漁港日曜朝市でゲット、サスナカ長澤水産さんのジューシーサバ干物

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市内浦、内浦漁港での日曜朝市でゲットした「サスナカ長澤水産」さんのとってもジューシーなサバ干物をいただきました!内浦漁港の日曜朝市へ今回日曜日の朝にドライブがてら内浦まで。日曜日には内浦三津の内浦漁港で...
食べあるきグルメ

【食べあるき】金賞 幻のから揚げ 沼津本店(新店:沼津市新沢田町)〜大阪発のからあげグランプリ金賞受賞店が10月1日オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2020年10月1日、沼津市新沢田町に大阪発祥のから揚げテイクアウト店舗「金賞 幻のから揚げ 沼津本店」さんがオープン!グランドオープンに先立ってプレオープン営業が始まっていたので、行ってきました!沼津市新沢田町...
食べあるきグルメ

【食べあるき】サンオーネスト直売所(沼津市西沢田)〜工場直売!糖質オフで美味しいアイスクリーム

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市西沢田にあるアイスクリーム製造会社「サンオーネスト」さんの直売所へ。低糖質で美味しいアイスクリームがあると聞いて行ってきました!沼津市西沢田「サンオーネスト」さん今回うかがったのは、沼津市西沢田にある...
静岡県内のこと

【食べあるき】雪ん子らーめん(清水町八幡)〜素朴であったか、地元の人に愛される味噌ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は前々から気になっていたラーメン屋さんに!清水町八幡にある北海道ラーメン「雪ん子らーめん」さんにお伺い!清水町八幡「雪ん子らーめん」さん今回お伺いしたのは清水町八幡にある「雪ん子らーめん」さん。県道380号線...
食べあるきグルメ

【食べあるき】ポンポコリンマム(沼津市日の出町)〜卓朗商店プロデュースの唐揚げとクレープのお店がニューオープン

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市日の出町のラーメン屋さん「真卓朗商店」さんの敷地に、新たに唐揚げとクレープのお店「ポンポコリンマム」さんがまもなくオープン!この間の週末にお試しオープンがもう始まっていたので、行ってみました!沼津市日の出町...
食べあるきグルメ

【食べあるき】Fluffy(フラッフィー:沼津市大手町)〜インスタ映え必至、可愛らしいケーキとお菓子のお店がニューオープン

こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅南口エリア、上本通り交差点のところに新しくできたお菓子とケーキのお店「Fluffy(フラッフィー)」さん。先日9月20日にオープンしたばかりのお店、早速行ってみました!沼津市大手町「Fluffy」さん新しい...
食べあるきグルメ

【食べあるき】theパン屋 blueberry(沼津市五月町)〜ザクザク食感で人気No.1「愛してカレーパン」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市五月町にある「theパン屋 blueberry」さんにお伺い!人気No.1というカレーパンをテイクアウト!沼津市五月町「theパン屋 blueberry」さん「theパン屋 blueberry」さん。...
スポンサーリンク