スポンサーリンク

【食べあるき】おしどり(沼津市若葉町)〜プリッとジューシー!地元食材にこだわったお店で食べるとり天定食880円

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、ぴんちょすです。

今回は平日にのんびり外食ディナー。

沼津市若葉町に2020年11月オープン、「おしどり」さんにお伺い!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

沼津市若葉町「おしどり」さん

今回お伺いした「おしどり」さんがあるのは沼津市若葉町。

沼津駅からはちょっと離れた場所ですが、国道1号線沼津バイパスからも近く、車で行きやすい場所です。

生活でよく通る道沿いにもあって、「新しいお店ができてる!」と気になっていた場所です。

かつてこの場所には「二代目天馬」さんという、うどんの美味しいお店があったりしたのも思い出したり。

今は清水町に移転されているそうですが、またそちらも食べに行きたいなあ。

お店には駐車場も完備。

少し離れたところに8台用意されています。

「おしどり」さんがオープンしたのは今年2020年の11月22日

11月22日、いい夫婦の日に「おしどり」さん、なんて縁起がよくて素敵です。

スポンサーリンク

メニューを拝見。

メニューを拝見すると、とり天や鶏の唐揚げ、卵とじなどなど、鶏肉の料理がメインのお店。

お料理は単品とセット(定食)と選べるようです。

裏面には茶碗蒸しや鶏刺し、プリンなどのメニューも。

ジャンボマッシュルームの唐揚げ、なんてのもあります。

なんとなくメニューや書体に見覚えがあるな、と思ったら。

以前沼津の仲見世商店街で「ゆるり」さんという居酒屋さんをやっていたのが、どうやらこちらに移転された、ということのようです。

セット(定食)メニューも800円台〜900円台となかなかリーズナブルなところですが、学割やシニア割なんてのも。

こちらはワンコイン500円でいただけるよう。お得!

スポンサーリンク

プリッとジューシー!とり天セットをオーダー

しばしメニューを眺めて思案。

とり天もいいし、唐揚げもいいし、卵とじも気になるし…

というところで、最近食べてなかった「とり天」が無性に食べたくなり。

オーダーしたのは「とり天セット」。880円税込。

「水を一切使用せず、卵だけで作る秘伝の卵液はコクのあるふんわりとした食感」とのこと。

しっかりした厚めの衣の感じです。

セットメニューにするとご飯やお味噌汁、お惣菜が食べ放題、ということで。

ご飯にお味噌汁もつけて定食スタイル。

自家製のタルタルソースも食べ放題、ということでたっぷりかけていただきました。

富士宮の「青木養鶏場」さんで育ったという地元の鶏を使ったとり天。

使っているのはササミでしょうか、脂肪の少ない部分のようでしたが、食べてみると驚くほどプリッとしてジューシー

脂肪の少ない部分のはずですが、パサパサした感じは全然なくて、もも肉なんじゃないかと思ってしまうくらい。

自家製のタルタルソースも卵のコクがたっぷりでまた一段とボリュームアップ!

ご飯も食べ放題、ということもあって、ついついお箸が進む美味しさです!

スポンサーリンク

セットメニューはご飯に味噌汁、サラダやお惣菜が食べ放題!

セットメニューをオーダーするとご飯、お味噌汁、お惣菜、サラダが食べ放題に。

フレッシュな野菜のマリネも食べ放題でいただけてヘルシー!

こちらも富士山の麓、近隣の「長谷川農産」さんのお野菜を中心に使っているとのこと。

よく見たらお惣菜のお皿も富士山の柄、とり天のお皿も富士山の柄、ご飯のお茶碗も横から見ると富士山の柄。

地元愛にあふれたお店です!

もうひとつ食べ放題のお惣菜でこの日用意されていたのがお魚料理。

唐揚げのようになっているのか、しっかり味がついていてこれだけでもご飯が進んじゃいます。

もちろんご飯もおかわり自由。

「食べるラー油」も用意されていて、これがバシバシ辛くて旨味たっぷり。本当にご飯が進みます!

いやー、ついつい食べ過ぎちゃいました!

お腹いっぱい、大満足!ごちそうさまでした!

今度は唐揚げや卵とじも食べてみたいな…!

スポンサーリンク

店舗情報

  • おしどり
  • 〒410-0059 静岡県沼津市若葉町4−1
  • 営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00
  • 定休日:月曜日
  • 決済:現金・PayPay
  • 公式Twitter→https://twitter.com/yurustagram
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年、美味しいもの食べ歩いたりイベントに行ったり。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事