うちごはん 【ふるさと納税】清水の美味しいまぐろに舌鼓!15,000円の寄附で合計1.8kg「まぐろ賑わい丼セット」をゲット(静岡県静岡市) こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回はふるさと納税の話題。 同じ静岡県の「静岡県静岡市」への寄附で、美味しい清水のまぐろをいただきました! 自分の生ま... 2022.11.07 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【三島市 農産物直売所】伊豆・村の駅(三島市安久)~伊豆名産のしいたけや新鮮野菜が目白押し!リーズナブルな地元野菜を買ってきておうち飲み こんにちは、ぴんちょすです。 いろんなものが値上がりしている昨今、リーズナブルに新鮮な地場産野菜が手に入る「農産物直売所」の注目度も高まっている、なんて話も聞きつつ。 今回訪れたのは三島市安久にある「伊豆・村の駅」さん。 ... 2022.09.14 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【ご当地カップ麺 藤枝市】藤枝朝ラーメン<温>をカップ麺で再現!焼津産かつお節のダシ香る 寿がきや食品「全国麺めぐり 藤枝朝ラーメン」 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県藤枝市の食文化「藤枝朝ラーメン」をカップ麺で再現!という新商品が寿がきや食品さんから新発売。 2022年6月20日から発売された、寿がきや食品さんの「全国麺めぐり 藤枝朝ラーメン」を食べてみ... 2022.08.29 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【杏林堂限定】ジューシー中具、ニンニク不使用で生姜とゆずが香るさっぱり味!杏林堂オリジナル「本当においしい生姜餃子」 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県に展開するローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。 そのオリジナル商品の中でも特にお気に入りのシリーズ「本当においしい餃子」から新作が発売!という噂を聞いて、買ってきちゃいました!... 2022.08.28 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【浜松市 ご当地グルメ】地元高校生との共同開発第2弾!浜松「加藤醤油」さんの醤油香る「浜松ラーメン」食べてみた こんにちは、ぴんちょすです。 今回はうちの妻まぐろちゃんの地元、静岡県西部の浜松市の話題。 地元「浜松商業高校」の高校生と共同開発したというご当地麺シリーズの第2弾が発売! 浜松市「加藤醤油」さんとの共同開発、「浜松ラー... 2022.08.27 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【ラブライブ!】「きょうのAqours」第6回で松浦果南ちゃんが作っていた「さばッチー丼」作ってみた こんにちは、ぴんちょすです。 沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」から派生したショートムービー「きょうのAqours」。 その第6回、松浦果南ちゃんがソロキャンプで作っていたキャンプ飯「さばッチー丼」がめちゃめちゃ美味... 2022.08.23 うちごはんラブライブ!
うちごはん 【沼津市 寿司テイクアウト】沼津魚がし鮨 沼津配送センター(ぐるめ街道)~ ぐるめ街道にあるあの建物、実はお寿司が買える!?名物「でかネタ」寿司をお持ち帰り こんにちは、ぴんちょすです。 東名高速道路の沼津インターチェンジに伸びる「沼津ぐるめ街道」。 そこに立っている「沼津魚がし鮨」さんの建物。近くを通って「なんだろう…?」と思った人も多いかも。 実は沼津魚がし鮨さんの配送セ... 2022.08.21 うちごはん
うちごはん 【ご当地カップ麺】ヤマダイ ニュータッチ凄麺「尾道 中華そば」【広島県尾道市】 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はご当地ラーメンを再現したカップ麺の話題。 さまざまなご当地ラーメンをカップ麺で展開するヤマダイ「ニュータッチ凄麺」シリーズから「尾道 中華そば」を食べてみました! ... 2022.08.18 うちごはん
うちごはん 【ご当地カップ麺】ヤマダイ ニュータッチ凄麺「徳島ラーメン 醤油とんこつ味」【徳島県】 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はご当地ラーメンを再現したカップ麺の話題。 さまざまなご当地ラーメンをカップ麺で展開するヤマダイ「ニュータッチ凄麺」シリーズから「徳島ラーメン 醤油とんこつ味」を食べてみました! ... 2022.08.14 うちごはん
うちごはん 【ご当地カップ麺】セイコーマートPB「焦がし醤油味ラーメン」~焦がし醤油が香ばしく香る、落ち着いたオトナ味のカップ麺 こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道。 北海道に来たらぜひ寄りたい!と思っていたのが、北海道(と埼玉・茨城)にしかないご当地コンビニ「セイコーマート」さん。 今回はお土産代わりに、とセイコーマート... 2022.08.14 うちごはん