【沼津イベント】地元産の美味しい新米に舌鼓!ラブライブ!サンシャイン!!ともコラボ「するがの極新米フェス」を楽しんできた

ラブライブ!
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchossです。

2022年11月18日から12月4日まで行われている、沼津市を中心とした地域で生産されるブランド米「するがの極」新米を使ったメニューを同時展開する「するがの極新米フェス」。

アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボも行われる、ということで僕も楽しんできちゃいました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

JAふじ伊豆さんの直売所で「するがの極」の新米をゲット!

というわけでまずやってきたのは、JAふじ伊豆さんの直売所。

金岡地区にある「JAふじ伊豆 金岡産直市」さんです。

イベント始まってすぐくらいの時に買いに行きましたが、イベント開催を記念してか入口のところには黒澤ダイヤちゃんと黒澤ルビィちゃんのタペストリーも。

もちろんバッチリゲットしてきました!

お米はキューブタイプの3合パックをゲット。お値段税込500円。

パッケージには黒澤姉妹の優しいタッチのイラストがデザインされていて本当に素敵です!

スポンサーリンク

食べてみた①しずてつストアさんの塩むすび

お米そのものももちろんですが、注目なのは沼津市やその周辺市町のお店で展開されている「するがの極」を使ったお料理の数々。

まず訪れたのは沼津市大岡にあるスーパーマーケット「しずてつストア大岡店」さん。

ここではイベント開催すぐの週末、11/18~20の3日間限定で「おにぎり」が販売されていました。

買ってきたのはこちらの「塩むすび」。

「するがの極」と駿河湾の深層水で仕上げたというこのシンプルな塩むすび。

もっちりしたお米にほどよい塩気、噛むほどにじんわり感じる豊かな甘みが最高でした!

スポンサーリンク

食べてみた②駅ビル「沼津港さんせん」さんの魚の混ぜごはん

続いて買ってきたのはこちら。

沼津駅南口の駅ビル「アントレ」さんの中にあるショップ「沼津港さんせん」さんで販売されていたお弁当です。

「魚の混ぜご飯」として販売されていて、魚の種類はさまざま。

今回買ってきたのは「アジとホッケ」の混ぜご飯です。

ふっくらと炊きあがったごはんと、たっぷり混ぜ込まれた魚の身。

港町沼津らしい素朴な魚の香りと味わいがしっかりして、こちらも美味しいごはんでした!

スポンサーリンク

食べてみた③「らーめん銕」さんの椎茸こぶおにぎり

こちらは沼津駅南口エリア、沼津仲見世商店街のラーメン屋さん「らーめん銕」さんから。

店頭でテイクアウト販売されていたのが「するがの極」を使ったおにぎりで、「塩むすび」「焼むすび」「熱海マス」「椎茸こぶ」「おかか」「梅しそ」などのラインナップ。

今回買ってきたのは「椎茸こぶ」!

もっちりしたごはんは冷めても美味しく、粒立ちも良くて噛むほどに甘い!

昆布のシャキッとした食感や椎茸のうま味もたまらない美味しさでした!

またこちら「らーめん銕」さんでは、Webアンケートに答えてポストカードもゲット!

お米のパッケージと同じ、黒澤ダイヤちゃん・黒澤ルビィちゃんの描かれた素敵なイラストです!

スポンサーリンク

「するがの極」の新米、土鍋炊きでいただきました!

そして最後にはこちら。

JAふじ伊豆さんで買ってきた「するがの極」の新米を、土鍋炊きでいただきました!

見るからに白く透き通ってツヤめいた美味しそうなお米!

土鍋とガス火で炊いたごはんはふっくらして最高の粒立ち!

電気炊飯器で炊いてももちろん美味しいですが、やっぱり土鍋炊きはめちゃめちゃ香りがいい!

炊きたてふっくら「するがの極」はツヤツヤ!

もっちりしてお米一粒一粒の存在感もしっかり。

噛めば噛むほどうま味と甘みがじんわり口の中に広がる、本当に美味しいお米です!

せっかくなので、と炊きたてのごはんに合わせたのは沼津市内浦地区の郷土食「うずわみそ」。

駿河湾のソウダガツオをベースに、大葉を合わせて甘味噌に仕立てたという伝統の一品です。

ちょうど先日の「ラブライブ!サンシャイン!!」の生配信番組でもこの「するがの極+うずわみそ」の組み合わせをAqoursの小宮有紗さんも味わっていました。

甘く香り豊かでしっかりした美味しさのうずわみそは白いごはんとの相性抜群!めちゃウマでした!

スポンサーリンク

ごちそうさまでした!

というわけで今回は、2022年11月18日から12月4日まで行われている「するがの極新米フェス」で美味しい新米を各所で味わいました!

沼津市や周辺市町の飲食店さんでメニュー展開するイベント自体は終わってしまっても、「するがの極」のお米の販売は続くそうですし、また来年以降も美味しい新米が味わえるはず!

地場産の美味しいお米、末永く愛されたらいいな、と!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました