こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は今だけ地元の人だけ限定で、沼津港の遊覧クルーズが楽しめる企画の話題!
沼津港「千鳥観光汽船」さんの遊覧船が、地元の6市3町に住んでいる方を対象に割引価格で楽しめるそうです!
沼津港「千鳥観光汽船」さんで地元の人限定のキャンペーンがスタート
というわけで今回の話題は沼津港で遊覧クルーズ船やおみやげ物屋さんを営業する「千鳥観光汽船」さんから。
沼津港からの遊覧クルーズ船や、イベント運航としての大瀬崎への便や、花火大会やキャンドルナイトを船上から見る企画など、楽しい企画を僕もいつも楽しみにしているところです。
そんな「千鳥観光汽船」さんから、クルーズ船をお得に楽しめる企画の情報をキャッチ!
題して「沼津港遊覧クルーズ地元割り」。
2月1日から3月16日までの約1ヶ月半の間、沼津市と近隣市町に在住・在勤・在学の方限定で、沼津港からの遊覧クルーズ船を割引価格で楽しめる、ということです。
絶景が楽しめる「千鳥観光汽船」さんのクルーズ船
沼津港を出発し、大型展望水門「びゅうお」をくぐって駿河湾をクルーズして戻ってくる約30分のコース。
時刻表や運行情報は千鳥観光汽船さんの公式サイトからチェックできます。
通常は大人1,300円、小学生までの小人は650円のところ、大人は1,000円、小人は500円、という割引価格でクルーズが楽しめます!
対象になるのは沼津市と、その近隣の三島市・富士市・伊豆市・伊豆の国市・裾野市・清水町・長泉町・函南町の合計6市3町に在住・在勤・在学の方。
沼津港は「混んでいる」「渋滞している」というイメージが持たれがちですが、この機会に地元の人にこそ風光明媚な沼津の魅力を再発見してほしい、とのことです。
千鳥観光汽船さんのクルーズ船には僕も何度も乗ったことがあって、これがめちゃめちゃ楽しいんです。
普段は外から眺めるか、展望エリアに入って楽しむか、という沼津港大型展望水門「びゅうお」の下をくぐる、という体験はなかなかできない貴重なもの。
津波をシャットアウトする扉体は406トンもあり、水門の総重量は日本一だそう。
港を出発すると、船の周りにはカモメやトンビがたくさん飛んできたりもします。
優雅に羽ばたく鳥たちと一緒になって海を進む特別感たっぷりの時間には、お子様はもちろん大人も思わずはしゃいでしまいます!
クルーズの後は美味しいスイーツやグルメに舌鼓
またチケット売り場でもある「ちどり沼津港ひものセンター」さんでは、軽食やドリンク、おみやげ物にピッタリのひものや地元名産品も数多く揃います。
楽しい船旅の後には、ここでお食事やショッピングもおススメ!
浜松名物のさつまいも「うなぎいも」と沼津の「武井牧場」さんミルクがコラボしためちゃウマのモンブランソフトをはじめ、ここでしか食べられないグルメも盛りだくさんです!
というわけで今回は、沼津港「千鳥観光汽船」さんからお得にクルーズ船での船旅を楽しめる限定企画の話題!
2月1日から3月16日までの間、沼津市と近隣市町の方はお得な割引価格で遊覧クルーズが楽しめちゃいます。
地元の方こそ、この機会にぜひ風光明媚な沼津の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか!
ではまた!