スポンサーリンク

【沼津市】電柱を撮影、ポイ活に地域貢献にラブライブグッズもゲット!「ピクトレ-ぼくとわたしの電柱合戦-」沼津での取り組みが2月スタート

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回はいま沼津を舞台に行われている、お得なポイ活と地域貢献とアニメ関連イベントが一度に楽しめちゃう魅力度てんこ盛りな取り組みの話題!

スマートフォンアプリ「ピクトレ」の沼津でのシーズンが2月1日からスタート、僕も実際に体験してきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

スマートフォンアプリ「ピクトレ」の沼津シーズンがスタート

ということで今回は、スマートフォンアプリ「ピクトレ」と沼津市との取り組みで、地域貢献とポイ活とアニメ関連イベントが一度に楽しめちゃう沼津シーズンがスタートしている、という話題。

そもそも「ピクトレ」というアプリはどういうものかというと、街中にある「電柱」や電気設備を撮影し、アプリを通じてアップロードすることで、実際の街と連動したアプリ上の地図での陣取りゲームのようなものが楽しめる、ということ。

で、その送信された写真は、実際に見に行かなくても状況を確認できる、ということでインフラ設備の会社さんが保守管理のために活用するそうです。

一方で参加しているユーザーは送った写真の枚数などに応じてポイントがもらえ、そのポイントはAmazonギフト券などに交換できるということで、いわゆる「ポイ活」もできちゃいます。

この取り組みはすでに地域と時間を区切った形で、群馬県や東京都で実施されていたとのこと。

僕もどんなものか気になっていたところで、まさか沼津が次の舞台になるとは…と驚きと嬉しさが入り混じったような感覚です。

スポンサーリンク

沼津シーズンでは「ラブライブ!サンシャイン!!」ともコラボ

沼津でのシーズンは2月1日から4月27日までの約3か月間、市内のエリアを5つに分けて5シーズンで行われます。

何より注目なのは、アプリ内で貯めたポイントが沼津シーズンだけの特別版として「ラブライブ!サンシャイン!!」のグッズとも交換できる、ということ。

グッズをゲットしようと市外や県外からファンの方が沼津を訪れることで、沼津市の観光にもプラスになりそうです。

スポンサーリンク

実際に「ピクトレ」を体験してみました

というわけで2月1日から始まった沼津シーズン、5シーズンあるうちの最初は「駅・港エリア」として沼津駅周辺から沼津港エリアが舞台!

さっそくアプリを楽しみに行ってきました!

電柱のある位置はアプリ内で表示されていて、実際の電柱ともちろん連動しています。

実際の電柱のすぐそばまで近づいてから電柱の写真を撮影して、アプリを通じて送信します。

ふだんの生活ではなかなか電柱がどこにどれだけあるか、なんてほとんど意識したことがなかったものですが、こうして改めて見てみると本当にたくさんの本数があるもので。

これをインフラ保守の会社さんはひとつひとつチェックしていたのか…と思うと頭の下がる思いです。

撮影する写真は基本的には「電柱全体の写真」「電柱全体の写真を別アングルから」「電柱の番号の写真」「電柱の根本部分の写真」の4枚になることが多いようです。

原則早い者勝ちになる「陣取りゲーム」要素があるため、まだ誰も撮影していない電柱を撮りに行くとたくさんポイントがもらえるよう。

また写真1セットで30円相当のポイントがもらえたりする、ということなのでポイ活としてもめちゃめちゃ楽しい!

もちろん主目的が設備の保守点検なので、大きな異常などがあればすぐに報告できるようにもなっているそうです。

ともあれ地域外の人が電柱の写真を撮りまくっていたら、参加者側も地域の人もちょっと警戒してしまう、というもの。

沼津駅南口の観光案内所には、この取り組みに参加していることがひと目でわかる腕章や首掛けカードも配布されていて、安心して参加することができます。

スポンサーリンク

沼津シーズンは期間とエリアを分けて5シーズンでの開催!

この取り組み、まずは沼津駅・沼津港エリアからのスタートですが、順次「浮島・愛鷹・門池」エリア、「大岡・香貫・静浦・大平」エリア、「原・片浜」エリア、「内浦・西浦・戸田」エリア、と続いていきます。

  • 【シーズン1】駅・港エリア:2月1日(土)9:00~2月21日(金)16:00
  • 【シーズン2】浮島・愛鷹・門池エリア:2月22日(土)9:00~3月7日(金)16:00
  • 【シーズン3】大岡・香貫・静浦・大平エリア:3月8日(土)9:00~3月21日(金)16:00
  • 【シーズン4】原・片浜エリア:3月22日(土)9:00~4月4日(金)16:00
  • 【シーズン5】内浦・西浦・戸田エリア:4月5日(土)9:00~4月27日(金)16:00

ぜひそれぞれのお近くのエリアで、参加してみてはいかがでしょうか!

というわけで今回は、2月1日から沼津市で行われているスマートフォンアプリ「ピクトレ」の沼津シーズンの話題でした!

街中にある電柱を写真に撮って送ることで、ポイ活もできて地域貢献もできる、ということで楽しさ盛りだくさん。

さらに沼津シーズンでは「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボしたグッズももらえる、というお楽しみも!

ぜひこの機会に新たな取り組み、注目してみては!

【実施情報(公式サイトより)】

  • ピクトレ×ラブライブ!サンシャイン!!ぼくとわたしの電柱合戦in沼津市
  • 【シーズン1】駅・港エリア:2月1日(土)9:00~2月21日(金)16:00
  • 【シーズン2】浮島・愛鷹・門池エリア:2月22日(土)9:00~3月7日(金)16:00
  • 【シーズン3】大岡・香貫・静浦・大平エリア:3月8日(土)9:00~3月21日(金)16:00
  • 【シーズン4】原・片浜エリア:3月22日(土)9:00~4月4日(金)16:00
  • 【シーズン5】内浦・西浦・戸田エリア:4月5日(土)9:00~4月27日(金)16:00
  • 公式サイトはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事