こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は今回は沼津市をはじめ静岡東部のお店が参加する合同限定ラーメン企画の話題!
いま行われている「東部限定合戦2025向春の陣」から、沼津市根古屋「麺場大川」さんのラーメンを食べに行ってきました!
というわけで今回やってきたのは沼津市根古屋にお店を構えるラーメン店「麺場大川」さん。
お店があるのは国道1号線バイパスから興国寺城跡にのびる「興国寺城通り」沿いで、「麺場大川」さんはお弁当の「Blibo★Kitchen」さん店内に2024年5月からオープンした業態です。
いま沼津市をはじめとする静岡東部のラーメン店さん8店舗が参加する合同企画「東部限定合戦2025向春の陣」が開催中。
1月30日から3月9日までの期間、時期をずらしながら各店舗さんが同じテーマでそれぞれに趣向を凝らしたこだわりの一杯を提供します。
今回の企画のテーマは「ギンダラ」。
「麺場大川」さんでは、2月13日(木)から2月26日(水)までの間「銀鱈白湯SOBA」を提供します。
こちらが今回いただいた麺場大川さんの限定ラーメン「銀鱈白湯SOBA」。
お値段1,200円税込。
黄金色に輝く器がゴージャス!トッピングもギンダラの切り身に卵、ネギ、ほうれん草、海苔、と具だくさんです。
まずはスープをひとくちいただくと…まろやかで濃厚なうま味をしっかりと感じて美味しい!
スープは銀鱈の中骨をニンニクで炒めてから、根菜や香味野菜と一緒に長時間煮込んで仕上げたというもの。
しっかりとした濃厚なうま味を感じつつ、魚臭さは全然感じない、絶品スープです。
そんなスープに合わさるのがこの中太麺。
もっちりとろりとした食感で、まろやかでコク深いスープをたっぷり絡めてこれがまた美味しい!
そしてトッピングのギンダラにも注目!
しっかりとした肉厚のギンダラの身が添えられていて、これまた贅沢な美味しさ。
ほろりとほぐれる柔らかい身はうま味たっぷり、心ゆくまでギンダラの美味しさを味わえました!
というわけで今回は、沼津市根古屋「麺場大川」さんの限定ラーメン「銀鱈白湯SOBA」をいただきました!
炒めたギンダラの骨をじっくり煮込んで作られたスープは濃厚なうま味たっぷり、黄金色の器もゴージャスで贅沢感もたっぷりです。
今回の「東部限定合戦2025向春の陣」では静岡東部から総勢8店舗、沼津市内だけでも6店舗が参加するとのこと、他のお店のラーメンも味わってみたいです!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!