こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津からちょっとお出かけして、東京でラブライブ!サンシャイン!!の関連イベントへ!
2月16日まで秋葉原のセガ秋葉原3号館「GiGOコラボカフェ」で提供されていた、ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボメニューを食べに行ってきました!
というわけでやってきました、東京・秋葉原!
秋葉原の「セガ秋葉原3号館」内「GiGOコラボカフェ」でラブライブ!サンシャイン!!コラボ企画が行われていると聞いて、行きたい行きたいと思っていたところ。
会期は2024年12月28日~2025年2月16日の約1ヶ月半、ということで、終了間際の滑り込みになりましたが行ってきました!
そういえばここGiGOコラボカフェには来ること自体も初めてだったはず。
事前に予約して伺いましたが、会期の終了間際ということもあってかゆったり過ごすことができました。
店内にはもちろんAqoursの装飾がいっぱい!
そういえば沼津駅南口のコラボカフェも閉店して久しく、もう1年も経ってしまうなあ…と思い出したりもします。
せっかく来たのでコラボメニューをいろいろ味わいたい!ということで。
まずはドリンク!
妻まぐろちゃんと、それぞれの推しメンバーのイメージドリンクをいただきました。
僕のは津島善子ちゃんイメージの「アップルジュース+ヨーグルトゼリー」のドリンク、まぐろちゃんのは小原鞠莉ちゃんイメージの「アップルジュース+グレープゼリー」のドリンクです。
フードはこちら「うなかま!照り焼きマヨピザトースト」。
厚切りのトーストに具だくさんのトッピング、うなぎの蒲焼風かまぼこでボリュームたっぷり!
3年生メンバーのうちランダムでついてくるモナカは見事まぐろちゃんの推し、鞠莉ちゃんをゲット!
スイーツはこちら!
シンプルに食べたいものからチョイスした2年生のパフェ!
スポンジケーキやクリームたっぷり、中にはイチゴのソース、トッピングのアイスはチェリー味。
2年生メンバーのイラストが描かれたモナカも可愛いー!
そしてそして、コラボメニューをいただくとおまけでついてくるのがコースター!
僕らはそこまで積極的に集めているわけではないですが、やっぱりこうしてコースターがもらえると嬉しいもの!
ランダムなので「どのメンバーが出るかな…」と思いながら裏向きのコースターをひっくり返す瞬間も楽しいものです。
出てきたのは千歌ちゃんが2枚と花丸ちゃんが2枚、ダイヤちゃんが1枚。
ちょうど近くに花丸ちゃん推しの方が見えたので、花丸ちゃんをお譲りして果南ちゃんを1枚いただきました。
こういうひと時のやり取りもまた楽しいものです!
この日はせっかく東京まで出てきたので、他にもラブライブ!関係のイベントを楽しんできました!
コラボカフェに行く前には、日本青年館ホールで「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」を鑑賞。
実はミュージカル自体も鑑賞するのは初めてで、ストーリーはもちろんですが舞台上の演出なども勉強になることが多くて楽しかった!
日本青年館ホールの近くには国立競技場。
つい最近まで観ていた「ラブライブ!スーパースター!!」のワンシーンを思い出したり。(昨年秋のサッカールヴァンカップ決勝戦も思い出したり…)
そして沼津までの帰り道は新幹線!
JR東海×ラブライブ!サンシャイン!!コラボ企画の記念スタンプや、デジタルスタンプもゲットしてきました。
新幹線車内ではゆったりボイスドラマを聴きながら過ごす時間…一日中ラブライブ!三昧でたっぷり楽しめました!
というわけで、今回は秋葉原のセガコラボカフェへ、ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボメニューを食べに行ってきました!
可愛らしい内装にコラボメニュー、どのメンバーが出るかわからないランダムコースターも楽しかった!
ほかにも1日ラブライブ!関連イベントを満喫…楽しい1日でした!
ではまた!