こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は街の薬局の中で、美味しい「馬肉」の販売がスタート、という話題!
沼津市下香貫にある「はなまる薬局 下香貫馬場店」さんに行ってきました!
というわけで今回やってきたのは沼津市下香貫にお店を構える薬局「はなまる薬局下香貫馬場店」さん。
沼津駅からはクルマで約10分ほど、国道414号線のいわゆる八間道路からは「下障子」の交差点を東に入ってすぐ、という場所です。
看板にもポップな色合いとキャラクターが目立つお店で、調剤薬局さんに対するちょっとカタめのイメージとは裏腹な感じ。
さらに店内には沼津市が主な舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」のグッズなども(店名の通り国木田花丸ちゃん推しとのこと)多く飾られています。
一般的には「お医者さんで処方せんをもらってから行く場所」というイメージのある調剤薬局さんですが、普段からも気軽に来て買い物をしていってほしい、との思いもあるそうです。
そんな「はなまる薬局下香貫馬場店」さんで、このほど3月1日から「卸直販馬肉専門店うまし」さんの馬肉の取り扱いがスタート。
「調剤薬局」と「馬肉」という思いもよらないワードの組み合わせに、販売開始以前からめちゃめちゃ気になっていました。
薬局を運営する会社さんのプレスリリースによると、薬局内の馬肉専門店は全国初とのことです。
販売開始以前からSNSなどで話題になっていたのも見かけたこの馬肉販売。
実際に薬局を訪れてみると、冷凍ケースの中にはさまざまな部位の冷凍馬肉が販売されていました。
販売開始から数日と経っていないうちからもう売り切れのセットも多く、注目度の高さをうかがわせます。
(ちなみに僕たちが訪れたその日には一度完売、再度入荷待ち、という状況もあったとのこと!)
一般的に「低カロリー・高たんぱく・鉄分豊富」とされる馬肉を、気軽に購入できるようにする試み、だとのこと。
いわく「薬だけではなく、食から健康を支える新しい薬局の形を作る」ことを目指しているそうで、調剤薬局さんのイメージがガラッと変わりそうで楽しい!
今回買ってきたのがこちら!
「馬刺し紅白セット」、オープニングセールの20%オフで1,264円(税込)でした。
上赤身とエンガワの2種類がセットになったものです。
販売されているときは冷凍状態なので、パックのまま流水などで解凍してからスライスしていただきます。
オニオンスライスやにんにく・しょうがなどをお好みで添えれば豪華な馬刺しセットのできあがり!
付属の甘醤油につけて食べると…これがもう絶品の美味しさ!
赤身はなめらかな舌触りの奥からじんわりとうま味が広がり、臭みもなくて上品な味わいです。
白いエンガワのほうはプリッとした食感と噛むほどにとろける脂のうま味がたまらない…あっという間に食べてしまいました!
というわけで今回は、沼津市下香貫「はなまる薬局下香貫馬場店」さんにお伺い!
3月1日から取り扱いがスタートした「卸直販馬肉専門店うまし」ブランドの馬刺しをいただきました。
調剤薬局と馬肉、というなかなか見なかった組み合わせへの驚きももちろんですが、この馬刺しがまためちゃウマでした!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!