こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回はもうすぐ開催が予定されている、注目のグルメイベントの話題!
3月22日・23日に静岡の美味しいものを知り尽くしたグルメインフルエンサーの方々が主催する「静岡フェス」が開催されます!
というわけで今回の話題は、もうすぐ沼津で開催されるグルメイベント「静岡フェス」の話題!
静岡の美味しいものを知り尽くしたグルメインフルエンサーとして活躍する「にじいろグルメ」さん、「たべもぐ」さん、「グルメ営業マン」さんが主催となったイベントで、本当に美味しいものが集まること間違いなしです。
イベントの名前である「静岡フェス」の由来について主催者の方に伺ってみると「横に広い静岡県は地域ごとの様々な魅力があり、その魅力を地域外の人にも知ってもらうことで地域貢献につなげたい。今後(沼津以外でも)静岡のいろいろな場所でイベントを開催し、静岡県を盛り上げたい」との思いや今後の展望を聞くことができました。
開催されるのは3月22日・23日の土日、11時から21時。前日の3月21日には17時から21時の時間に前夜祭も開催されます。
会場になるのは沼津駅南口からもほど近い「沼津中央公園」と「かのがわ風のテラス」。
2日間(と前夜祭)でここに合計60店舗以上が出店する、ということなのでものすごい規模になりそうです。
またグルメと並んだこのイベントの大きな目玉が、大谷翔平選手のホームランボールの展示!
株式会社LOCONDOさんが落札したというもので、大谷選手が2024年に50本塁打50盗塁を達成した試合の第51号ホームランボールを地域貢献のために無料で見られる形で展示してくれるそうです。
イベント直前の18日・19日には東京ドームでドジャースの開幕戦も行われ、ますます注目度が高まること間違いなしです。
そしてそして、もちろん出店するグルメも魅力的なものばかり。
(主催のみなさまほどではないにせよ)僕もいろんなお店を食べ歩いているので、今まで実際に食べに伺った中から、出展されるお店をいくつかご紹介します!
「沼津カレー」さんは金曜日の前夜祭から通しでの出店だそう。
以前もイベント出店の際に美味しいカレーをいただきました!
沼津産の鯛やサバをベースにしたというカレーは甘くてうま味たっぷり、あとからじんわり辛くて絶妙な美味しさ。
トッピングには沼津産のイワシのフライ。こちらもふっくらして美味しかった!
沖縄出身の店主さんが作るタコライスが味わえる「タコライス478」さんは土日両日の出店。
美味しい本格タコライスにシークワーサージュースなど、沖縄気分をたっぷり楽しめるはず!
美味しいグルメが集まる、とくれば美味しいビールも一緒にいただきたいところ!
沼津駅南口からすぐ近く、沼津仲見世商店街の地下で醸造するクラフトビール「ONE DROP」さんは土日両日の出店とのこと。
ブランド名の通り「一滴」にこだわった美味しいクラフトビールは、美味しいグルメとの相性を考えながら飲むのもまた楽しそう。
もちろんほかにも魅力的なクラフトビールがのお店がたくさん出店、飲み比べもおススメです!
というわけで今回は、3月22日・23日の土日に行われるグルメイベント「静岡フェス」の話題でした!
静岡の美味しいものを知り尽くしたグルメインフルエンサーが集めた、本当に美味しいものが集まる注目のイベント。
大谷翔平選手のホームランボールの展示も見逃せない目玉のひとつ、ぜひこの土日は中央公園に遊びに行ってみては!
ではまた!