こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回の話題は新東名高速道路のサービスエリア「NEOPASA駿河湾沼津」から。
もちろん旅行やビジネスで長距離移動をする人の休憩場所やショッピングとして重宝される場所ではありますが…
実は一般道からもアクセスすることができて、地元の人にももっともっと楽しんでもらいたいスポット。
今回はそんな「NEOPASA駿河湾沼津」で見つけたスイーツをご紹介!
というわけで今回訪れたのは、新東名高速道路のサービスエリア「NEOPASA駿河湾沼津」の下り線。
グルメにショッピングにイベントと魅力いっぱい、また「ぷらっとパーク」として一般道から入ることもでき、地元の人も気軽に楽しめる施設です。
その中にあるショッピング施設がこちらの「伊豆・村の駅」さん。
おみやげ物のお菓子、冷凍のひものや餃子、缶詰に調味料、はたまたお寿司や地場産野菜…と地元沼津や近隣エリアの美味しいものが盛りだくさんのお店です。
旅行の際のおみやげにはもちろんですが、地元の人が訪れても新しい発見がいっぱいの場所です。
そんな「伊豆・村の駅」さんでこのほど新発売になったというのがこちら!
「三島甘藷のお芋まんじゅう」1個210円+税。
静岡県産、沼津からも近いエリアで栽培されているさつまいも「三島甘藷」を使ったおまんじゅうです。
1個ずつのバラ売りのほか、ちょっとしたお手土産にもぴったりな4個入り手提げ袋や6個入り箱もラインナップされています。
「ほくほく感としっとり感を同時に味わえる」という地場産の三島甘藷を使ったスイーツ。
沼津のサービスエリア限定だという一品で、ドライブや旅行で訪れた人にもぜひ買ってみていただきたい一品です。
袋を開けてみると、中からは手のひらサイズの可愛らしいおまんじゅうが登場。
パッケージの色合いもそうですが、さつまいもの皮を思わせるような色がまた素敵です。
皮の中には、こちらも実際のさつまいもの中身のような黄色いあん。
実際に食べてみるとこれがまた美味しい!
白あんベースのおまんじゅうはしっとりとした食感でしっかり甘く、小さくても満足感のある味わいです。
静岡の美味しいお茶と一緒にいただくと、また相性ピッタリです!
というわけで今回は、新東名高速道路「NEOPASA駿河湾沼津」でゲットしたスイーツの話題!
地場産のさつまいも「三島甘藷」を使った新商品の「三島甘藷のお芋まんじゅう」をいただきました。
手のひらサイズで可愛らしく、お茶請けやお手土産にもピッタリな一品、ぜひお試しあれ!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!