スポンサーリンク

【名古屋市】全国で沼津と名古屋の2店舗!「やば珈琲店」さんで名古屋モーニングを楽しんできた

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津からちょっとお出かけして愛知県名古屋市へ!

全国で2店舗、沼津仲見世商店街でもお馴染みの「やば珈琲店」さんに行ってきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

名古屋市中区「やば珈琲店 栄店」さんにお伺い

というわけで今回訪れたのは愛知県名古屋市!

市営地下鉄「矢場町」駅からもすぐ近くの喫茶店「やば珈琲店 栄店」さんにお伺いしてきました。

実はこの「やば珈琲店 栄店」さん、ぜひ一度訪れたい!と思っていました。

「やば珈琲店」さんは全国でここ栄店さんと静岡県沼津市の2店舗だけ。

沼津仲見世商店街の「やば珈琲店 沼津店」さんには何度もお伺いしていて、ボリュームたっぷり鉄板ナポリタンやモーニングをたびたびいただいていました。

もう1店舗が名古屋にある、ということは以前から聞いていて、いつか行きたい、と楽しみにしていました。

今回はまだ朝早い時間にお伺いすることができました。

せっかくなので本場名古屋のモーニングを楽しみたい!ということでモーニングメニューをいただきました!

スポンサーリンク

本場名古屋のモーニングメニューに大満足

ということでモーニングメニューをオーダー!

店内の雰囲気も沼津のお店と似ていて、初めてのお店なのになんだか何度も訪れているような雰囲気でホッとします。

ドリンクにプラス150円+税でつけられるモーニング「おすすめセット」はおにぎりorトーストにコールスローにゆで卵もついてボリューム満点!

今回はさらに追加オプションのトースト(60円+税)に小倉(60円+税)もつけちゃいました。

カリッと焼けた厚切りトーストにとろけるバター…

そこに甘~い小倉をプラス、バターの塩気とコクに小倉の甘さがベストマッチ、朝からエネルギーたっぷり充填できた感じです!

おにぎりはたくあんや韓国のりを混ぜ込んだ味をチョイス。いわゆる「チュモッパ」のような感じです。

やば珈琲店さんのおにぎりは種類豊富でどれも美味しくて、ついついいろいろ食べたくなっちゃいます!

スポンサーリンク

ラブライブ!サンシャイン!!JR東海コラボも!名古屋旅を満喫

今回名古屋を訪れたきっかけのひとつが、3月末まで行われていたJR東海と「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボキャンペーン。

新幹線での旅で、車内限定のボイスドラマも楽しめました!

名古屋駅では限定で設置されていたスタンプもゲット。

イラストは新幹線の車体と制服に身を包んだ黒澤ダイヤちゃん!

名古屋の街ではショッピングも楽しみました!

街中には名古屋グランパスのフラッグもたくさん飾られていて、サッカーファンとしてもこれには注目。

個人的には昨年のルヴァンカップ決勝で僕の地元・新潟のアルビレックス新潟と戦った一戦も思い出します。

ということで今回は沼津からちょっとお出かけして愛知県名古屋市へ!

「やば珈琲店 栄店」さんで美味しい喫茶店モーニングを楽しみました。

小倉トーストにおにぎり、あたたかいコーヒーにもホッとするひととき。

また沼津のお店にもお伺いしたくなりました!

ごちそうさまでしたー!

スポンサーリンク

店舗情報

  • やば珈琲店 栄店
  • 〒460-0011 名古屋市中区大須4-1-21久屋南NOVAビル1F
  • 営業時間 7:30~22:00 (Food L.O.21:00 / Drink L.O.21:30)
  • 公式サイト ⇒ https://central-hld.jp/yaba-coffee/
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事