こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は今年の営業がスタートしたかき氷店さんの話題!
沼津市内浦三津「かき氷 えびな」さんに行ってきました!
今回訪れたのは沼津市内浦三津にお店を構える「かき氷 えびな」さん。
沼津市街地からは自家用車で30分~小一時間ほどの距離感、お店の前には4台分の駐車場があります。
伊豆半島の西海岸、内浦地区の海に面した道沿いにあって、毎年4月から10月の期間限定で美味しいかき氷を提供してくれます。
通りに面した「エスプーマかき氷」の看板はクルマで通りを走っていてもよく目立ち、初めて訪れる以前からすごく気になっていました。
今年も4月26日(土)から今期の営業がスタート、ということでさっそくお伺いしてきました!
お店の中はひなびた民家の一室のようなお店はなんとも穏やかで落ちつく雰囲気。
まるで実家に帰ってきたかのような優しい空気の和空間が素敵です。
ここ「えびな」さんには昨年2024年の営業時も訪れ、人気No.1だという「紅ほっぺ」いちごのかき氷をいただきました。
フルーティないちごの風味がたっぷり、優しい甘さが絶妙な美味しさでした!
季節によってラインナップが変わるというかき氷、今年も魅力的な味がずらりと並びます。
人気の「いちご」のほか、甘酒やさつまいもに紅茶やココアといった珍しい味、地元でとれた今の時期だけの「はっさく」などなど、どれにしようか迷っちゃいます!
そんなラインナップの中から、今回は「黒みつきなこ」をいただきました!
お値段1,000円税込。
うずたかく盛られたかき氷にはたっぷりの和風シロップ、その上にはふわふわに泡立てられたエスプーマ!
溶けないうちに、とさっそくいただいてみるとこれがもうめちゃウマ!
氷はサクサクふわふわの食感で、口の中に入れるとジュワッと溶けてみずみずしい味わい。
シロップは上品な黒みつの甘さとミルクのクリーミーな味わい、きなこの豊かな香りでもうたまらない美味しさです!
その上にはふわふわのエスプーマ…贅沢感と満足感たっぷり!
食べ進めていくと、中からはもちもちの白玉が登場!
コシのある食感の白玉を優しく包むシロップやミルクの甘さがこれまたたまらない…
最後まで大満足の一品でした!
というわけで今回は、今期の営業がスタートした沼津市内浦三津「かき氷 えびな」さんに行ってきました!
ふわふわエスプーマがトッピングされたかき氷見た目も可愛らしく、食べても美味しい!
4月から10月までの営業期間、その時期ごとに変わるラインナップにも注目です。
ではでは今回も、ごちそうさまでした!