こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は7月20日に投開票が行われる、参議院議員選挙の話題。
投票時に申告するともらえる「投票証明書」が今回沼津市では特別デザインに!ということで僕も期日前投票に行って証明書をもらってきました!
というわけで今回の話題は、7月3日に公示され、7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙。
すでに各メディアなどでさまざまな話題が飛び交う中ではありますが…
沼津市では投票時に申告するともらえる「投票証明書」が特別デザインになっている、という情報を聞き、早めに期日前投票に行ってきました!
というわけで訪れたのは、期日前投票所になっている沼津市役所。
沼津市役所では7月4日(金)から19日(土)まで、金岡・原・愛鷹・戸田の各地区センターでも7月14日(月)から19日(土)まで期日前投票が可能とのこと。
(戸田地区センターは16日(水)から19日(土)まで)
朝8:30から夜20:00まで投票ができる、ということで、日中忙しい方でも簡単に投票ができそうです。
無事に投票を済ませ、係の方に「投票証明書をください」と申告すると「投票証明書」がもらえました!
今回の「投票証明書」はなんと、沼津が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボレーションした特別デザイン。
沼津市公式サイトによると「投票所へ足を運ぶきっかけの1つにしてほしいとの思い」から決まったデザインとのこと、これはいちファンとしても嬉しい施策です!
ちなみにこの投票証明書に描かれているイラストは、2023年の沼津市制100周年の記念として描かれたもの。
市内各地のポスターなどでこのイラストを目にしたことがある人も多くいることかと。
なお以前の選挙でも投票証明書をいただきましたが、これはきわめてシンプルなもの。
こうして比べてみると今回のデザインはすごく華やかな印象で、投票所にたくさんの人が足を運ぶきっかけになることかと!
ちなみにこのキャラクター、「選挙のめいすいくん」という名前だそうです。初めて知りました!
またこの「投票証明書」は、デザインが素敵なだけでなくお得な「センキョ割」にも役立つアイテムに!
沼津市などに飲食店や携帯電話ショップなどを展開する「雄大グループ」さんでは、この「投票証明書」を提示すると飲食代金や携帯電話アクセサリーの代金が10%OFFになる、というキャンペーンを行っています。
「雄大グループ」さんのお店は居酒屋さんに焼肉にカラオケに浜焼きに…と魅力いっぱいです!
また沼津市高島本町の「TON-MESHI」さんでも「センキョ割」を行うそう。
お店の公式Instagramによると、投票証明書を見せることで通常500円のクラフトレモネードが年齢に応じて割引に。
29歳以下の人は100円に、30歳以上の方は200円になる、ということでこれはめちゃめちゃお得!
お店自慢のキューバサンドと一緒に美味しいクラフトレモネードを味わってみては!
というわけで今回は、2025年参議院議員選挙の投票に行くともらえる「投票証明書」の話題!
沼津市での「投票証明書」はラブライブ!サンシャイン!!とコラボした特別デザイン、ということでこれは話題になること間違いなしです。
市内外のお店ではお得な「センキョ割」も行われているそうで、こちらも注目です!
ではまた!
【期日前投票情報(沼津市公式サイトより)】