こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津港から一夜限りのビアガーデンクルーズ船運航の話題!
7月19日(土)に沼津港「千鳥観光汽船」さんから、花火を見ながらビールやおつまみが楽しめる特別船が出航します!
というわけで今回の話題は沼津港で遊覧クルーズ船やおみやげ物屋さんを営業する「千鳥観光汽船」さんから。
沼津港からの遊覧クルーズ船や、花火大会を船上から見る企画など、楽しい企画を僕もいつも楽しみにしているところ。
千鳥観光汽船さんのクルーズ船には僕も何度も乗ったことがあって、これがめちゃめちゃ楽しいんです。
港を出発すると、船の周りにはカモメやトンビがたくさん飛んできたりもして特別感たっぷり!
そんな「千鳥観光汽船」さんから、きたる3連休、7月19日(土)に運航される特別船の話題!
「ちどり号船上ビアガーデンクルーズ」として、クルーズ船でビールなどの飲み物とお料理が楽しめる企画が開催されます。
18:30に沼津港を出港し、22:10に沼津港に戻ってくる約3時間半の船旅。
完全予約制で、お値段大人1名9,000円(税込)とのこと。
船の上では「黒胡椒香るチーズフランク」「香ばし海老の炙り焼き」「駿河湾の香りせんべい」「珍味干物盛り合わせ」など10種のおつまみが食べ放題で楽しめるそう。
またドリンクも、生ビールやスパークリングワイン、ソフトドリンクなど約20種類が飲み放題とのこと!
時間はちょうど夕暮れ時、海に沈む夕焼けを見ながらのお料理と船旅は特別な時間になること間違いなしです。
沼津港を出港した船は沼津市の南部、戸田(へだ)地区に向かいます。
風光明媚な戸田地区では、ちょうどこの日は「戸田港まつり」が行われています。
お祭りのクライマックス、20:30からは海上花火大会が開催されます。
このクルーズ船では、その海上花火大会をそのまま船の上で観ることができるそう!
混雑を避けてゆったり花火を見上げられる、まさに特等席。
また沼津港に帰ってからも線香花火が用意されているそうで、最後の余韻までたっぷり花火を楽しむことができそうです!
というわけで今回は、7月19日に「千鳥観光汽船」さんから運航される特別クルーズ船の話題!
おつまみ食べ放題にドリンク飲み放題、夕焼けや夜風を楽しみながらの船上ビアガーデン。
さらに船の上から戸田地区の海上花火大会も楽しめるとのこと、魅力盛りだくさんの特別な船旅になること間違いなしです!
ぜひ事前に予約のうえ、船旅を楽しんでみては!