スポンサーリンク

【沼津市】船の上から夏の風情を満喫!「千鳥観光汽船」さんから8月9日「奥駿河湾海上花火大会」鑑賞ビアガーデンクルーズ開催【PR】

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は、船の上からサンセットにビアガーデン、花火大会まで楽しめちゃうイベントの話題!

沼津港「千鳥観光汽船」さんから、8月9日に花火鑑賞ビアガーデンクルーズが開催されます!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

8月9日「千鳥観光汽船」さんビアガーデンクルーズ

というわけで今回の話題は沼津港で遊覧クルーズ船やおみやげ物屋さんを営業する「千鳥観光汽船」さんから。

沼津港からの遊覧クルーズ船や、花火大会を船上から見る企画など、楽しい企画を僕もいつも楽しみにしているところ。

千鳥観光汽船さんのクルーズ船には僕も何度も乗ったことがあって、これがめちゃめちゃ楽しいんです。

港を出発すると、船の周りにはカモメやトンビがたくさん飛んできたりもして特別感たっぷり!

そんな「千鳥観光汽船」さんから、8月9日に夏の風情を満喫できる船上ビアガーデンクルーズが開催!

先日7月19日(土)に開催されたものが、大好評だったため2度目の開催が決定、とのこと。

8月9日の開催は、18:15に沼津港を出航し、20:45に沼津港に戻ってくるスケジュール。

お値段は大人1名9,000円、中学生・高校生が6,000円、小学生まで3,000円(いずれも税込)、千鳥観光汽船さんの公式サイトからの完全事前予約制です。

7月19日の開催時には僕も乗船して実際に体験してきたので、その様子も交えてご紹介します!

スポンサーリンク

船の上ではドリンク飲み放題におつまみも食べ放題!

沼津港を出航したクルーズ船は「沼津港大型展望水門びゅうお」をくぐり、駿河湾に出ます。

ふだんは港の内側からしか見ることのない「びゅうお」を外から見られるのも貴重な体験。

びゅうおの展望エリアからは僕たちの乗るクルーズ船に手を振ってくれる人もいたりして、これがまた楽しい!

船の上ではなんとドリンク飲み放題!

サーバーから注いでもらえる生ビールをはじめ、缶チューハイや缶ハイボール、またワインや日本酒もたくさん!

ソフトドリンクもたくさん用意されているので飲めない人も安心です。

氷がたっぷり入った水槽に、キンキンに冷えたラムネが浮かぶ…というのもまた夏の風情を感じます!

さらに嬉しいことにおつまみも食べ放題!

種類も豊富で、スティック野菜、チーズがとろけるフランクフルトや極太のカニカマ、夏にピッタリのとうもろこしや枝豆、とよりどりみどりです。

食べごたえのあるおつまみだけでなくいわゆる「乾き物」のおつまみもラインナップ、ゆったりクルーズを楽しむのにもうってつけ!

スポンサーリンク

美しい夕焼けを堪能…そして花火大会も!

実際にいただきましたが、これがとっても美味しい!

揺れる船の上でも食べやすい串焼きタイプ、直火であぶった焼きたてを食べられるのがまた嬉しいところです。

この他にもしっかりお腹を満たせる「さば焼きおにぎり」や、暑い夏に嬉しいミニサイズのシャーベットなど本当に大満足でした!

美味しい食事ももちろんですが、船の上から見る夕日がまたとっても幻想的。

この日は水平線近くに厚い雲がかかっていましたが、雲の間からもれるオレンジの光が美しく、つい見とれてしまいます。

船が進むたびに少しずつ遠ざかる沼津の街並み、そこにまた少しずつ灯る街の明かり…非日常感たっぷりの特別なひとときです。

そして8月9日は沼津市の内浦地区で「奥駿河湾海上花火大会」が行われる日。

このビアガーデンクルーズでは、花火を船の上からそのまま鑑賞できちゃいます。

開放感たっぷりの船の上から見る花火は絶景、思い出に残ること間違いなしです!

というわけで今回は、8月9日に「千鳥観光汽船」さんから運航される特別クルーズ船の話題!

おつまみ食べ放題にドリンク飲み放題、夕焼けや夜風を楽しみながらの船上ビアガーデン。

さらに船の上から内浦地区の海上花火大会も楽しめるとのこと、魅力盛りだくさんの特別な船旅になること間違いなしです!

ぜひ事前に予約のうえ、船旅を楽しんでみては!

スポンサーリンク

イベント情報(千鳥観光汽船さん公式サイトより)

  • ちどり号 船上ビアガーデンクルーズ
  • 運行日:2025年8月9日(土)18:15沼津港出航
  • のりば:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町128 ちどり沼津港ひものセンター
  • その他詳細は公式サイトから
  • 公式サイトはこちら
  • 公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす