こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津港に8月2日新しくオープン、美味しいひものが味わえるお店の話題!
創業130余年の老舗水産会社「マルヤ水産」さんが手掛ける「マルヤひもの食堂」さんに行ってきました!
というわけで今回やってきたのは、たくさんの観光客の方でにぎわう沼津港エリア。
ここ沼津港エリアに8月2日、新しくオープンしたのが今回訪れた「マルヤひもの食堂」さんです。
創業130余年という歴史を持つ水産会社「マルヤ水産」さんが手掛けるお店で、建物の1階部分はお買い物や軽食が楽しめる直売店舗になっています。
冷凍ケースの中にはアジやサバにイカといった種類豊富なひものや、粕漬けや西京漬けといった漬魚がずらり!
また軽食メニューではアジや太刀魚のフライ、ひものを使ったおにぎりなども味わえます。
このほどオープンしたお食事処「マルヤひもの食堂」さんは、そんな「マルヤ水産」さんこだわりのひものが定食スタイルで味わえるお店。
アジやサバ、金目鯛といったお魚で味わえる「朝開き干物」は、その日の朝に職人さんが開いたひものを冷凍させることなく工場から届けられた、というもの。
そのほかアジや太刀魚のフライ定食、金目鯛の天丼、とメニューも豊富です!
お食事処があるのは建物の2階部分。
メニューの名前がずらりと並んで吊るされている姿は、いかにも港町の食堂といった感じで雰囲気たっぷりです!
晴れた日には、北側の窓からは食事しながらの富士山ビューも楽しめるかも!(この日は雲に隠れてしまっていましたが…)
お店の一角にはひものが並ぶショーケースが設けられていて、この中から自分の好きなものを選んで食べることができます。
それぞれに単品価格が設定されていて、単品でいただいても、ひものの価格プラス600円で定食としていただいてもOK!
トングを片手に、どれにしようかな…とひものを眺めている時間も楽しい!
今回いただいたのはこちら!
「朝開きトロさば定食」1,300円税込。(朝開きトロさば単品は700円税込)
大きなお皿から、さらにはみ出るくらいのサバがめちゃめちゃ大きくてインパクト抜群!
こんがりと焼けた焼き色も食欲をそそります。
定食はさらに小鉢とお漬物、お魚たっぷりのあら汁もついていてボリューム満点!
ふっくらと焼けたサバの身、ひとくち食べるとジューシーなうま味が弾けます!
朝開きで一度も冷凍されずにお店に届けられたというひものは、とびきりジューシー。
パリパリに焼けた皮も香ばしく、ほどよい塩気にご飯も進みます!
またもう1品いただいたこちらは「朝開き別格のどぐろ定食」。
こちらも単品で700円、定食で1,300円、というお値段です。(いずれも税込)
のどぐろは身がほろほろと柔らかく、コクのある脂が口の中でとろけてまさに「別格」の美味しさでした!
というわけで今回は、8月2日に沼津港にオープンした「マルヤひもの食堂」さんに行ってきました!
創業130余年という老舗が手掛けるひものはうま味たっぷりでジューシーな美味しさ。
ショーケースから自分で選んだものを食べられる、という体験も楽しいお店でした!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!