スポンサーリンク
Categories: スイーツ

【沼津市】フルーティなシロップで味わう「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん(沼津市下香貫)のふわふわかき氷!ゆったりしたカフェスペースで過ごす時間も魅力

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は暑い夏に食べたい、ひんやりかき氷の話題!

沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんの喫茶スペースで、伊豆名産のフルーツ「ニューサマーオレンジ」のかき氷をいただきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市下香貫にお店を構える「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん。

沼津市街地からは南側に少し離れたエリアで、沼津駅近辺からだと車で15分ほど、という距離感です。

「雅心苑」さんといえば沼津市に本社を構えるお菓子屋さんで、三島市や富士市、御殿場市などにお店を展開しています。

お店の奥には喫茶スペースも設けられていて、お店のスイーツをここでドリンクと一緒にいただくことができます。

落ち着いた風合いのテーブルや椅子と緑が調和する空間、ゆったりとした時間の流れを感じるようです。

リヴァージュ洋菓子店さんのカフェスペース
スポンサーリンク

暑い夏に嬉しい!ひんやりかき氷を食べに来ました

お店には「雅心苑」さん名物のどら焼き「珠流河(するが)」や寿太郎蜜柑ゼリーなど、魅力的なお菓子がいっぱい。

ここ「リヴァージュ洋菓子店」さんでは、ケーキやプリンなどの洋菓子類もショーケースに並びます。

今回いただいた「ティラミス」もコクたっぷりのマスカルポーネムースにコーヒーシロップの風味がマッチしてとっても美味しい一品!

そして今回のお目当て、暑い夏に嬉しい夏季限定のかき氷!

いちご味や宇治金時味などその季節に合わせた味をラインナップ、気温などの様子を見ながら9月末ごろまで販売されるそう。

カウンターに飾られた手作りのPOPも可愛い!

スポンサーリンク

伊豆名産フルーツ「ニューサマーオレンジ」のかき氷

今回はかき氷メニューの中から「ニューサマーオレンジ」味をいただきました!

お値段900円税込。

伊豆半島の特産フルーツのひとつであるニューサマーオレンジを使った、鮮やかな黄色のシロップがかかったシンプルなかき氷です。

ひとくち食べると口の中でサラッと溶けるふわふわの氷!

ジューシーな味わいのシロップがたっぷりかかっていて、どこを食べてもフルーティな甘酸っぱさが味わえます。

果肉を噛むとまた中から弾けるようなニューサマーオレンジの風味、暑さも吹き飛ぶようです!

9月ごろからはまた新しく「湘南ゴールド」味も提供される予定とのこと、こちらも楽しみ!

というわけで今回は、沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんでかき氷をいただきました!

伊豆名産の「ニューサマーオレンジ」を使ったシロップはジューシーな甘酸っぱさで夏の暑さも吹き飛ぶよう。

市街地から少し離れてゆったり過ごせる喫茶スペースの雰囲気も魅力です!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式サイトより):住所・営業時間など

  • 雅心苑 リヴァージュ洋菓子店
  • 〒410-0822 静岡県沼津市下香貫柿原2885-2
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:年中無休
  • 雅心苑さん公式サイトはこちら
  • 雅心苑さん公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事