スポンサーリンク
Categories: イベントレポ

【沼津市】「沼津より愛を込めて」干物ソングを歌うアイドル誕生!8月23日「AquaPop」沼津港でのお披露目イベントに行ってきた

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津から誕生した新しいアイドルの話題!

沼津と干物を盛り上げるべく誕生した3人組アイドル「AquaPop(アクアポップ)」のお披露目ライブイベントが、8月23日(土)沼津港で行われました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

8月23日沼津港で「AquaPop」デビューイベント

お披露目ライブイベントが行われた沼津港「マルヤ水産直売所」前

というわけで今回やってきたのはたくさんの観光客の方でにぎわう沼津港エリア。

ここ沼津の名産である「干物」を盛り上げるべく、3人組のアイドルグループがデビュー!

8月23日(土)に沼津港「マルヤ水産直売所」さん前にて、そのお披露目ライブイベントが行われました。

「ANDY MUSIC」レーベルの先輩アーティストさんたちが会場を盛り上げ、イベントのトリとして3人が登場、可愛らしいパフォーマンスを見せてくれました。

スポンサーリンク

オーディションで選ばれた3人が「沼津」と「干物」を盛り上げる

この日に初公開となったグループ名は「AquaPop(アクアポップ)」。

沼津の海と弾ける元気さを思わせるような、可愛らしいグループ名です。

メンバーはオーディションを勝ち抜いて選ばれたという「MIIKO(美泉子)」さん「YUN(結)」さん「YUNI(優虹)」さんの3人。

まだ小中学生ということで、堂々としながらも初々しいパフォーマンスにほほえましい気持ちになります。

披露されたのはデビュー曲「干物song~沼津より愛を込めて~」。

曲の歌詞には「アジ」「ホッケ」「サバ」「キンメダイ」といった干物の原料になる魚も登場。

観客側もコール(合いの手)としてこの魚の名前を声に出し、また振付を真似することで一緒に盛り上がれる、という楽しい曲になっていました。

スポンサーリンク

8月30日にはアスルクラロ沼津のホームゲームにも登場!

イベントでは来場者プレゼントとして「株式会社BEE」さんが販売する干物商品「骨まで食べられる焼き魚」も提供。

レトルト処理されているので常温保存もOK、柔らかくなった骨や頭までまるごと食べられるというものでした。

「AquaPop」のメンバーはそれぞれ自己紹介で、優しい味の「ホッケ」人気の「アジ」華やかな「キンメダイ」に自身を例える場面も。

そんなイベントのワンシーンを思い出しながら干物を味わうのも楽しいひとときでした!

いよいよデビューを迎えた干物アイドル「AquaPop」ですが、すでに次のイベントも決まっているそう!

8月30日(土)に沼津市足高・愛鷹広域公園多目的競技場で行われるサッカー明治安田J3リーグ「アスルクラロ沼津」のホームゲームで、試合前のステージイベントに登場します。

この日の試合は事前申し込みで沼津市在住・在学の方は芝生自由席が無料招待とのこと。

ぜひこの機会にデビューしたての3人と「アスルクラロ沼津」を応援しに行ってみては!

というわけで今回は、沼津と干物を盛り上げるべく新しくデビューしたアイドル「AquaPop」の話題でした!

まだデビューしたばかりの初々しい3人の女の子、まさに「推し始めるならいま!」というタイミング。

これからの活躍にも期待です!

ではまた!

スポンサーリンク

イベント情報

  • 干物×アイドル「AquaPop」お披露目LIVE
  • 2025年8月23日(土)14:00~15:00
  • 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町128-1 マルヤ水産直売所前
  • 「AquaPop」公式Xはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事