こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津港に新しくオープンしたお店の話題!
伊豆稲取から創業100年だという網元「徳造丸」さんがオープンした飲食店「金目鯛とくぞう沼津港店」さんで、食べあるきメニューを楽しんできました!
というわけで今回やってきたのはたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリア。
定番のひものやお寿司に海鮮丼のほか、最近ではスイーツのお店も多く見られます。
そんな沼津港に、8月1日から新しくオープンしたのが今回訪れた「金目鯛とくぞう沼津港店」さん。
伊豆・稲取から創業100年を超えるという老舗の網元「徳造丸」さんが出店したお店で、メニューには店名にもある金目鯛を使った海鮮丼などの料理が並びます。
公式SNSを見るとまだ店内では工事も行われているようで、プレオープン期間としての営業のようです。
お店があるのは飲食店やおみやげ物屋さんが並ぶ「ダイノブセンター」という区画の中。
建物の上は立体駐車場になっていて、クルマで行っても台数豊富でゆったり停められそうです。
お店の北側には赤色鮮やかな金目鯛のオブジェも登場、ベンチになっている場所では自撮りをする観光客の方の姿も見えたり、と新しい沼津港名所にもなりそうな予感です。
店内飲食も魅力的ですが、店頭の屋台で販売される食べあるきメニューも気になるところ!
アワビにイカにエビにホタテ、と海鮮串焼きがいろいろ味わえる、ということ。
これはぜひ食べてみたい!と沼津港での食べあるきに買ってみました!
注文を受けると屋台のホットプレートで焼き上げてくれる海鮮串焼き。
味付けは醤油バター味のようで、だんだんと漂ってくる醤油の香ばしさやバターの芳醇な香りに思わずお腹が鳴りそう!
いただいたのは人気ナンバーワンだという「あわび串」950円税込と、「いか丸ごと串」800円税込。
肉厚なあわびはプリプリと弾力がありつつも歯切れがよく、ひとくち大にカットされたいかも食べやすくて美味しい!
香ばしいバター醤油の香りとうま味もクセになります!
また美味しい串焼きと一緒に味わいたいのは冷たいビール!
生ビールは通常1杯700円税込、ですが「最初の1杯は半額」とのことで税込350円!
また生ビールとあわび串のセット(1,600円税込)もあって、もちろん串焼きとビールの相性もピッタリです!
というわけで今回は、沼津港に8月オープンした「金目鯛とくぞう沼津港店」さんの食べ歩きメニューを味わってきました!
バター醤油の香りをまとったあわびやイカの海鮮串焼きはビールとの相性もピッタリ!
まだお店はプレオープン期間とのことで、これからの本オープンも楽しみです!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!