こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津の人気うなぎ店さんから、秋の夜長にゆったり美味しいお得なセットメニューの話題!
沼津市千本緑町「うな匠」さんで、9月の企画として日本酒とうなぎを楽しめる「利き酒セット」が提供されるそうです!
というわけで今回の話題は沼津市千本緑町にお店を構えるうなぎ専門店「うな匠 本店」さんから。
千本浜公園からもすぐ近く、JR沼津駅南口からは歩いて20分~30分ほどの距離です。
店主さんいわく、県外からも足しげく通う人がいるほどの人気店だそう。
店内は落ち着いた和の空間が広がる一方で、ジャズが流れ明るく入りやすい雰囲気。
その時期ごとに厳選したニホンウナギを使用し、養鰻場の水質や環境、加工場の品質管理、タレの醤油、と品質にもこだわっているお店です。
そんな「うな匠」さん、毎月それぞれの季節に合わせて楽しくうなぎを味わえる企画を展開中。
9月は「利き酒セット」として、うな重と日本酒を楽しめるセットを提供するそうです。
店主さんこだわりの日本酒3種類と、おつまみ3品、うな重「竹」がセットになって、4,000円税込、というお値段!
実際にいただいてみました!
うなぎ太丸を4分の3匹使ったうな重「竹」におつまみが3品、お漬物やお吸い物もついてボリューム満点!
さらに日本酒も楽しめる、ということでこれはお得です!
予約以外では昼夜5食限定とのことで、事前予約がおススメです。
セットでいただけるのは岐阜県飛騨市・渡辺酒造店さんの「蓬莱」から3種。
飲み比べてみると「蔵元の隠し酒」はキリっとシャープな辛味、「天才杜氏の入魂酒」はどっしりとした飲みごたえのある味わい、「上撰」は甘く芳醇な飲み口にスッキリした後味…とそれぞれが個性的で美味しい!
ひとくちに日本酒、同じ蔵元さん、とはいってもそれぞれに味の違いがあって、うなぎやおつまみとの相性を探りながら味わうのもまた楽しいものです。
おつまみはきんぴらごぼう、うざく、うなぎの豆乳寄せの3種類。
定番のきんぴらごぼう、さっぱりとしたうざく、ぷるぷるまろやかな豆乳寄せ…とこちらもそれぞれに個性的な味わいです。
もちろんメインのうなぎは絶品!
香ばしく焼けたうなぎはふんわりもっちりとろりとしてたまらない美味しさです。
うなぎ太丸の4分の3匹ぶんが使われた「竹」はそれだけでも食べごたえたっぷり!
これに日本酒3種におつまみもついてきて4,000円という「利き酒セット」、めちゃめちゃお得といえそうです!
というわけで今回は、沼津市千本緑町「うな匠」さんの9月利き酒セット企画の話題!
予約以外では昼夜5食限定で、うな重におつまみに日本酒がついてくる、というお得なセット。
個性豊かなお酒と、うなぎやおつまみとの相性を探りながらゆったり味わう、というのは贅沢な時間です!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!