スポンサーリンク

【沼津市】沼津港でゆったり過ごすカフェタイム…こだわりコーヒーに沼津ならでは深海スムージーも「ロコマリーノコーヒー」さん

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は観光スポット・沼津港でゆったり過ごせるカフェの話題!

沼津港・港八十三番地の中にある「ロコマリーノコーヒー」さんに行ってきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

沼津港「ロコマリーノコーヒー」さん

というわけで今回やってきたのは大勢の観光客でにぎわう沼津港。

定番のひものやお寿司に海鮮丼、もいいのですが…今回はゆったり過ごせるオシャレなカフェの話題。

人気スポット「沼津港深海水族館」や飲食店が並ぶ一角「港八十三番地」の中にあるカフェ「ロコマリーノコーヒー」さんに行ってきました!

ここ「ロコマリーノコーヒー」さんは、ジャパンバリスタチャンピオンシップで3度の優勝経験を持つという「石谷貴之」さんがプロデュースするカフェで、丁寧に抽出したコーヒーや各種ドリンクが味わえます。

2階建てのお店には、ゆったり過ごせるソファ席や開放感たっぷりのテラス席も。

テラス席は北側に大きく開けていて、晴れた日には富士山もよく見えます。

(この日はあいにくの曇り空でしたが…)

スポンサーリンク

こだわりのコーヒーや「深海スムージー」を飲みながらひと休み

ソファ席でゆったりしながらいただいたこちらは「アイスコーヒー」(600円)。

爽やかな酸味としっかりしたコクを感じるような味わいで、ゆったり過ごすカフェタイムにぴったりの美味しさ。

観光スポットとしての沼津港のにぎわいとは、また少し違った沼津港での素敵な時間を楽しめます。

またこちらは沼津ならでは、深海をイメージした「深海スムージー」(650円)。

塩レモンのヨーグルト風味に、ブルーのゼリーですっきりさっぱりと涼しげな一品です。

このほかにも「戸田塩キャラメル」や「静岡抹茶」などなど、暑い季節にぴったりのスムージーも種類豊富!

スポンサーリンク

お隣のベーカリー「ラ トレッタ」さんからの持ち込みもOK

また「ロコマリーノコーヒー」さんのお隣、同じ「港八十三番地」内には焼きたてパンがテイクアウトできるベーカリー「ラ トレッタ」さんも。

ワンドリンクオーダーで、ここ「ラ トレッタ」さんで購入したパンをイートインでも楽しめます。

いただいたのはこちらも沼津ならでは、深海魚「メギス」を使ったフライのサンドイッチ。

サクサクに揚がったメギスフライの美味しさは、オシャレな中にも沼津らしい美味しさたっぷりでした!

というわけで今回は、沼津港のカフェ「ロコマリーノコーヒー」さんに行ってきました!

沼津港のにぎわいとはまたひと味違った、ゆったりした時間が楽しめるお店。

バリスタ監修のこだわりコーヒーやスムージー、お隣「ラ トレッタ」さんの焼きたてパンなど美味しい魅力もたくさんです!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式サイトより):住所・営業時間など

  • ロコマリーノコーヒー
  • 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83 港八十三番地内
  • 営業時間:平日 11:00~17:00(L.O.16:30) 土日 10:30~17:30(L.O.17:00)
  • 定休日:水曜日・木曜日
  • 公式サイトはこちら
  • 公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事