こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は残念ながら閉店してしまうお店の話題。
「ららぽーと沼津」1階にある地域の直売店「わくわく広場」さんが9月30日で閉店してしまうそうです。
ららぽーと沼津1階「わくわく広場」さんがもうすぐ閉店
というわけで今回やってきたのは沼津市東椎路のショッピングモール「ららぽーと沼津」。
グルメにショッピング、映画にアミューズメント、と楽しいことがいっぱいで、僕も何度となく訪れている場所です。

その1階「MERCADO DE SAMASA」の中にお店を構えるのが、「地域を結ぶ直売広場」をコンセプトにする「わくわく広場」さん。
地元生産者さんの野菜やお弁当、パンにお菓子などが幅広く並び、隣接するフードコートでのんびりしながら食べたりできるお店です。

そんな「わくわく広場」さんですが、残念ながら2025年9月30日(火)をもっての閉店が決まってしまったそう。
ららぽーと沼津の公式サイトで情報を見かけ、実際にお店に行ってみると閉店の旨の張り紙も掲示されていました。
まだ閉店まで日はありますが、せっかくなのでとお買い物してきました!

ドルチェガレージさん「まかないティラミス」
こちらは沼津市新宿町「ドルチェガレージ」さんのお菓子。
「まかないティラミス」284円+税。

ふわふわのクリームにほろ苦いココアの相性がピッタリ!
間違いない組み合わせで王道の美味しさ、といった感じです。
底のほうには濃厚な甘さのシロップが染みたスポンジも…手軽に買えて満足度たっぷりです。

すいーつNekoNekoさん「バタークリームケーキ」
こちらは沼津市千本緑町「すいーつNekoNeko」さんのスイーツから「バタークリームケーキ」730円+税。
バタークリームがたっぷり載った、贅沢感と食べごたえたっぷりのケーキです。

しっかり泡立てられたバタークリームは口当たりなめらかで濃厚な美味しさ。
ケーキの中には韮山産のいちご「紅ほっぺ」を使ったジャムが使われていて、濃厚なクリームと甘酸っぱいいちごジャムの組み合わせも絶妙でした!

というわけで今回は、ららぽーと沼津1階「わくわく広場」さんがもうすぐ閉店してしまう、という話題でした。
今回買ってきた以外にも、地元のお店はもちろん日本各地から美味しいものがいろいろ揃うお店。
9月30日の閉店まではまだ日もあるので、ぜひお買い物に訪れてみては!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
店舗情報(公式サイトより):住所・営業時間など
- わくわく広場 ららぽーと沼津店
- 〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津 1階
- 営業時間:10:00~20:00(土曜日は21:00まで)
- 2025年9月30日をもって閉店
- 公式サイトはこちら