こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津港で味わう、美味しいお出汁がたっぷり染みた静岡おでんの話題!
沼津市蓼原町「静岡おでん ごっちゃん」さんに行ってきました!
というわけで今回訪れたのは、沼津市蓼原町にお店を構える「静岡おでん ごっちゃん」さん。
たくさんの観光客の方でにぎわう沼津港の飲食店街から少し離れ、東に歩いてわずか1~2分。
住宅が並ぶやや静かなエリアの中に、「名物しぞ~かおでん」ののぼりを発見!
以前からサッカーJ3「アスルクラロ沼津」のスタジアムグルメなどでお店のことは存じ上げていて、ぜひ一度食べに行ってみたい、と思っていたところでした。
お店の窓口がある建物の裏側、まるでふつうの住宅のお庭におじゃましたようなアットホームな雰囲気!
アウトドアテーブルや椅子を並べて、そこでおでんやビールなどを楽しむ常連さんの姿も見えて、さながら仲間内でのバーベキューのような気軽さです。
お店名物のおでんは1本100円から、とリーズナブル!
いただいたのは大根に黒はんぺん、たまごに牛すじ…と定番具材の盛り合わせ。
おつゆをたっぷりと吸い込んで濃い色に色づいた具材に、これまたたっぷりとかかった出汁粉、という静岡おでんの王道ビジュアル!
おつゆがしっかり染みたおでんはその色の濃さに反してほどよいしょっぱさ、具材をひとくち食べれば中からうま味がたっぷり!
王道の大根やたまごの美味しさはもちろん、しらやきやしのだ巻きといった練り物も食べごたえ満点です。
美味しいおでんやドリンクを味わいながら過ごすゆったりした時間、格別のひとときでした!
またこちらはおでんと並んで人気のメニュー「ごっちゃん焼きそば」500円。
店内の大きな鉄板で店主さんが炒める姿もダイナミックな一品。
今回はテイクアウトして自宅でいただきました!
これがまためちゃウマ!
もっちりした麺に濃いめのソースがたっぷり染みこみ、食べごたえたっぷりでどこか懐かしい王道の美味しさです。
シャキシャキしたキャベツの食感も楽しくて、こちらも大満足でした!
というわけで今回は、沼津市蓼原町「静岡おでん ごっちゃん」さんに行ってきました!
アットホームな雰囲気で味わう静岡おでんは、おつゆがたっぷり染みてうま味たっぷり。
シャキシャキのキャベツたっぷり焼きそばの懐かしい美味しさも素敵でした!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!