スポンサーリンク
Categories: スイーツ

【沼津市】果汁あふれるりんごにパリパリ飴の食感と甘さ!りんご飴専門店「富士林檎」さんが玉江町から沼津駅南口近くに10月7日移転オープン

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津市に新しくオープンするお店の話題!

沼津市添地町にりんご飴専門店「富士林檎」さんが10月7日(火)移転オープン予定だそうです!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

りんご飴専門店「富士林檎」さんが沼津市添地町に移転オープン

というわけで今回の話題は、沼津市添地町に新しく移転オープンする「富士林檎」さんのお店。

沼津市内では2024年12月、玉江町にオープンしたりんご飴専門店さんです。

沼津市玉江町で営業していたお店は閉まってしまい、こちらに移転オープンとのこと。

沼津駅南口からも徒歩5分とかからない場所で、よりアクセスしやすくなる印象です。

オープンするのは2025年10月7日とのことで、もうお店には看板も出来上がっていました。

スポンサーリンク

フレーバーも種類豊富!イートインスペースやドリンクも

看板を見ると、定番のプレーンから抹茶にシナモン、ほうじ茶にミルクバターにチョコレートにヨーグルト、とメニューが豊富!

その季節などに合わせた期間限定のフレーバーなどもあるようで、これは楽しみです。

店内ではイートインスペースの設置やドリンクの提供もあるとのこと、これまた気になるところ!

2024年12月、玉江町のお店のオープンの時にも食べに伺っていて、その時はプレーンタイプをいただきました。

スタイルは丸のままの「ホール」タイプと「カット」したタイプが選べて、食べやすいカットタイプをチョイス。

スポンサーリンク

シャキシャキのみずみずしいりんごにパリパリの飴が絶品

カットりんご飴はりんごの水分で飴が溶け始めて味や食感が損なわれてしまうそう。

店頭に掲示された賞味期限はなんと「30分」!

カットされた断面はにじみ出る果汁でみずみずしく、真っ赤な飴でコーティングされた表面も色鮮やかで写真映え間違いなしです。

実際に食べてみると、これがもうめちゃめちゃ美味しい!

みずみずしいりんごはジューシーな味わいと優しい甘み、そこに飴のまろやかな甘さが合わさって絶品のコンビネーション。

シャキッとしたりんご部分にパリパリっとした飴部分、食感のコントラストもまた素敵です!

というわけで今回は、10月7日に沼津市添地町にオープン予定「富士林檎 沼津店」さんの話題でした!

玉江町で営業していたお店が添地町に移転オープン、沼津駅南口からもより近くなっていきやすい印象です。

みずみずしくジューシーなりんごにパリパリの飴のハーモニー、ぜひお試しあれ!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式Instagram・店頭掲示より):住所・営業時間など

  • 富士林檎 沼津店
  • 〒410-0803 静岡県沼津市添地町251-6
  • オープン日:2025年10月7日(火)
  • 営業時間:11:00~14:00 15:00~19:00
  • 定休日:月曜日
  • 公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

沼津在住10年超、食べあるいたりイベントに行ったり。妻と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!、サッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。新潟出身、たまに地元のことも。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事