こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津のお茶屋さんこだわりのひんやりドリンクの話題!
沼津駅北口エリアにお店を構える「石田茶業合資会社 北口支店」さんに、ひんやりフローズンドリンク「ふらぺっぺ」を味わいに行ってきました!
というわけで今回やってきたのは沼津市高島町にお店を構える「石田茶業合資会社 北口支店」さん。
JR沼津駅から徒歩5分もかからないほどのすぐ近くの距離です。
店内には沼津で栽培された茶葉をはじめ美味しいお茶が揃い、僕も個人的に贈答用のお茶を何度となく買いに伺っています。
手軽に楽しめるティーバッグや、お風呂に入れてお茶風呂を楽しめる商品など、見ているだけでも楽しくなっちゃいます。
お店の中にはコンパクトな喫茶スペースも設けられていて、煎茶やほうじ茶、和紅茶やラテなどのドリンクをいただくこともできます。
夏の暑い時期にはお茶シロップを使ったかき氷も提供されていて、今年の夏も大人気だったんだそう。
そんな「石田茶業」さんで今回いただいたのはフローズンドリンク「ふらぺっぺ」!
通年販売されている「沼津抹茶」や「ほうじ茶」ももちろん美味しいですが、10月7日から秋限定「YAKI芋っぺ」も登場。
昨年も味わった秋の「YAKI芋っぺ」を今年も、ということで伺ってきました!
こちらが今回いただいた「ふらぺっぺ」の「沼津抹茶」と「YAKI芋っぺ」!
お値段それぞれ500円税込。
持ち歩きにも便利な容器に、ワンポイントシールがまた可愛い!
まずは沼津抹茶のほうから。
ストローでひとくち味わうと、砕いた氷が混ざったスムージー状のドリンクがひんやり!
沼津抹茶のほろ苦く豊かな風味がたっぷりで、香り高い一方でまろやかクリーミーな味わい。
お茶の風味とクリーミーさが絶妙なバランスで、ついひとくち、もうひとくちと進んでしまいます。
またこちらが秋限定の「YAKI芋っぺ」。
ソースからはカラメルの風味やお芋の香りがたっぷり、そしてドリンクの中には砕いた芋けんぴがたっぷり入ってザクザク食感!
飲みごたえたっぷり、というよりは「食べごたえたっぷり」なくらいのドリンクで、満足感ある一品でした!
というわけで今回は、沼津市高島町「石田茶業合資会社 北口支店」さんの「ふらぺっぺ」と「焼きいもっぺ」を味わいに行ってきました!
沼津抹茶の香りと風味豊かな「沼津抹茶」味に、芋けんぴのザクザク食感がたまらない「YAKI芋っぺ」、どちらも美味しかった!
暑さもやわらぎ涼しい日も増えてきましたが、まだまだ晴れた日には冷たいデザートドリンクも合いそうです。
ではでは今回も、ごちそうさまでした!