スポンサーリンク

【沼津市】自然光が入る穏やかなカフェで味わうお手頃ランチ!沼津仲見世商店街「スプーニー」さん:800円で大満足の焼肉丼やドライカレー

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津駅からも近く、沼津仲見世商店街にあるカフェでランチ!

自然光の入る落ち着いた穏やかな雰囲気のカフェ「スプーニー」さんで、リーズナブルな価格も嬉しいサービスランチをいただきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

沼津仲見世商店街のカフェ「スプーニー」さん

というわけで今回やってきたのは沼津駅南口から近く、沼津仲見世商店街。

商店街を東西に走る通り沿い、ホテル「三交イン沼津駅前」の隣にあるのが、今回訪れたカフェ「スプーニー」さんです。

沼津仲見世商店街の公式サイトによると、オープンしたのは2002年、20年以上にわたって手作りにこだわったお料理やデザートを提供し続けてきたというお店です。

2階の席に案内していただくと、オシャレな空間の中から20年の歴史を感じる落ち着いた雰囲気が素敵。

窓際の席には大きな窓からの自然光も入って、穏やかな雰囲気に心もホッとします。

ランチタイムに伺うと、店頭には美味しそうなランチメニューの写真がたくさん。

パスタにカレーにラップロール…とバリエーション豊かで、お値段も700円~800円とリーズナブル!

プラス100円でデザートがつけられる、というのも嬉しいところです。

スポンサーリンク

800円で大満足!サービスランチの「焼肉サラダ丼」

そんなランチメニューから今回いただいたのがこちら!

「焼肉サラダ丼」ドリンクとスープがついたランチセットでお値段800円税込、とリーズナブル!

たっぷりご飯の上には千切りキャベツとこれまたたっぷりのお肉。

素朴で豪快な雰囲気もありつつ、網目状に彩られたマヨネーズがまたオシャレです!

特製オニオンソースをまとったお肉はちょっと濃いめでご飯が進む、満足感たっぷりの美味しさでした!

スポンサーリンク

ドライカレーやランチのデザート、Aqoursコラボポストカードもゲット

こちらは一緒に行った妻まぐろちゃんのオーダー「特製ドライカレー」のランチセット。

これまたお値段800円税込、とお財布に嬉しい!

甘く濃い味でコク深く、たっぷりご飯にたっぷりお肉でこちらも大満足、でした!

ランチセットには100円でデザートがつけられる、というのも嬉しいところ!

いただいたのはチーズケーキ。

濃厚でどっしりした味わいに上品な甘さ、穏やかな空間でゆったり過ごしながら味わうとまた美味しさもひとしおです!

そしてそして、いま2026年1月まで開催中、ラブライブ!サンシャイン!!と商店街とのコラボ企画「沼津街中へいこうよ!」にも参加中のお店。

自家製抹茶シロップを使った抹茶オレ(500円)でダイヤちゃんのポストカードをゲットしました!

甘く香り高い抹茶シロップがクリーミーなミルクとの相性ピッタリ、美味しかったです!

というわけで今回は、沼津仲見世商店街のカフェ「スプーニー」さんでランチ、でした!

サービスランチはお得なお値段でボリューム満点、大満足!

今回いただいた焼肉サラダ丼やドライカレー以外にも気になるお料理がたくさん、またぜひ食べに伺いたいです!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(沼津仲見世商店街公式サイトより):住所・営業時間など

  • Café スプーニー
  • 〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-3-21
  • 営業時間:11:30〜20:00(L.O 19:00)
  • 定休日:水曜日
  • 沼津仲見世商店街による公式サイトはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

静岡県沼津市に住んで10年を超えるブロガー「ぴんちょす」が、沼津市内外で食べあるいたりイベントに行ったりした体験を記事にしてシェアします。妻「まぐろちゃん」と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!やサッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。たまに地元新潟の話題も投稿します。

関連記事