スポンサーリンク

【沼津市】涼しい秋にピッタリの季節限定!沼津市柳町「らーめん銀」さん:まろやかコク深いスープにたっぷり野菜の鶏白湯タンメン

書いた人
ぴんちょす

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津のラーメン屋さんで提供される、秋の季節限定メニューの話題!

沼津市柳町「らーめん銀(しろがね)」さんで秋限定の鶏白湯タンメンをいただきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

沼津市柳町「らーめん銀(しろがね)」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市柳町にあるラーメン屋さん「らーめん銀(しろがね)」さん。

金岡小学校のあたりから少し南の住宅街の中にあるお店で、週末には駐車場がクルマでいっぱいになる光景もよく見かける人気のお店です。

店内は木目や黒色をベースにしたシックな雰囲気がカッコいい!

グループでも過ごしやすいテーブル席に、おひとりさまでも気軽に入れるカウンター席と席数も豊富です。

スポンサーリンク

季節や曜日での限定メニューが魅力的!

看板にも「鶏専門」をうたう「らーめん銀」さん。

メニューには白湯ラーメン、清湯ラーメン、ピリ辛、つけ麺…とどれも鶏ベースのラーメンが並びます。

さらに曜日や季節に合わせた限定メニューも数多く展開していて、僕も定番だけでなく限定メニューもいつも楽しみに伺っています。

そんな「らーめん銀」さんで、このほど秋限定のメニューが登場!

その名も「蔬菜の炒湯(ソサイのチャオタン)」。

グループ店舗の「らーめん銕(くろがね)」さんで人気を博した鶏白湯タンメンをベースに、改良を重ねて再登場したという一品です。

こちらが今回いただいた秋限定メニュー「蔬菜の炒湯」!

お値段1,000円税込。

鶏白湯スープにたっぷり野菜、トッピングの青ネギも彩り豊かです。

スポンサーリンク

2025年の秋限定鶏白湯タンメン「蔬菜の炒湯」をいただきました

まずはスープをひとくちいただくと…とろりとした質感にコクのあるうま味がたっぷりで美味しい!

まろやかな鶏のうま味に野菜の優しいうま味が合わさって、夏から秋、そして冬に向かって気温が下がっていくこの季節にひときわ美味しく感じます。

そして麺はストレートの中太麺。

スープのうま味をたっぷり吸って、表面も少しとろりとしたような食感がまた素敵です。

トッピングのお野菜はもやしにキャベツに玉ねぎやキクラゲ、と具だくさんで、それぞれの食感のコントラストも素敵。

さらにお野菜と一緒にトッピングされたのはスパイスの利いた鶏皮唐揚げがジューシーで食べごたえたっぷりでした!

というわけで今回は、沼津市柳町「らーめん銀」さんで秋の限定メニューをいただきました!

秋限定「蔬菜の炒湯」はコクとまろやかさたっぷりの鶏白湯スープにたっぷり野菜の一品。

優しいうま味とコク深さは気温が下がってくるこの季節にもピッタリの一品でした!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式Instagramより):住所・営業時間など

  • らーめん銀(しろがね)
  • 〒410-0043 静岡県沼津市柳町1-12
  • 営業時間:昼の部 11:00~15:00 夜の部 17:00~21:00
  • 定休日:月曜日
  • 公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
ぴんちょす

静岡県沼津市に住んで10年を超えるブロガー「ぴんちょす」が、沼津市内外で食べあるいたりイベントに行ったりした体験を記事にしてシェアします。妻「まぐろちゃん」と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!やサッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。たまに地元新潟の話題も投稿します。

シェアする
書いた人
ぴんちょす

関連記事