こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は冬の夜をきらびやかに彩るイルミネーションの話題!
沼津駅北口広場に大きなクリスマスツリーが登場、11月1日からイルミネーションの点灯も始まっています!
ということで今回訪れたのは、JR沼津駅北口からすぐ目の前の沼津駅北口広場。
駅の南北でそれぞれの街並みがありますが、北口側は数々の高校や大学のキャンパスもあり、北に向かう大通りは国道1号線バイパスへのアクセスも良好。
そんな北口広場に10月下旬、大きなクリスマスツリーが設置され、さらには11月1日からイルミネーションも点灯、とのこと!
主催する沼津イルミネーション実行委員会のみなさんは、2020年から沼津市内の各地で冬のイルミネーションを企画していて、今回で6年目になるそう。
以前僕も各地での開催を観に行っていて、2022年の冬に行われた高沢公園のSLを彩るイルミネーションをはじめ強く記憶に残るものばかりでした。
11月1日(土)にはイルミネーションの点灯式も行われました。
実行委員会の方や頼重秀一沼津市長による挨拶もあり、また折しも3連休の初日で市内を訪れる人も多く、点灯式にはたくさんの観客が訪れて盛況、という様子でした。
そしてカウントダウンののちにいよいよイルミネーションが点灯!
高さ約6メートルという大きなツリーには、白く雪のように輝く光や、雪の結晶をかたどって優しく光る装飾も見え、本当に見事なもの。
またツリーのそばには可愛らしいハート型のリースも置かれ、クリスマスムードも高まります!
これには大勢詰めかけた観客も一斉にカメラやスマートフォンを向け、まさに撮影会のようすになっていました。
さっそくツリーとの自撮り写真を撮る女性の姿や、ハート型のリースと一緒に写真を撮る親子連れの姿も見え、これからの冬のにぎわいスポットになること間違いなし、といった感じです。
たくさんの地元企業の協賛によってできている、というお話もあったこのイルミネーション。
ぜひこのきらびやかな光をきっかけに、沼津の街に出て歩いて、グルメやショッピングを楽しんでみては!
というわけで今回は、沼津駅北口広場で始まったイルミネーションの話題でした!
高さ約6メートルという大きなクリスマスツリーを彩るきらびやかな光。
待ち合わせ場所に、デートスポットに、また素敵な写真を撮りに…沼津の街に遊びに出てみてはいかがでしょうか!
ではまた!