こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津港で見つけた可愛くて美味しいスイーツの話題!
動物とふれあえるお店「ふわふわ」さんの店頭で提供が始まったベビーカステラ「福蔵(ふっくら)」を食べに行ってきました!
というわけで今回やってきたのはたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリア。
定番のひものや海鮮丼にお寿司といった海鮮グルメから、プリンやアイスクリームなどのスイーツも盛りだくさんです。
そんな沼津港エリアで、新しくスイーツを提供する屋台のお店ができているのを発見!
イヌやネコ、ヒツジやマイクロブタといった動物たちとふれあえる「ふわふわ」さんの店頭で営業している軽食スタンドです。
さまざまな動物とふれあえる「ふわふわ」さんが手掛ける屋台のお店、店頭で販売されているメニューにはワンちゃん向けのものが販売されています。
鶏むね肉やサバを使ったパテ状のおやつや、鶏肉や豚肉にキャベツやチーズを使ったワンちゃん専用の中華まんもラインナップ、愛犬家の方には特に嬉しいお店かと!
そしてもちろんわれわれ人間向けのおやつも。
新発売だというスイーツ、その名も「福蔵(ふっくら)」が今回のお目当てです。
1串200円税込、フクロウのキャラクターをかたどったベビーカステラ。
3羽のフクロウ型ベビーカステラが串にささった姿も可愛らしい一品。
「福蔵(ふっくら)」という名前には、その食感はもちろん「福が蔵にたまる」という意味も込められているそう。
その名の通りふわふわ食感でやさしい甘さ、思わず気持ちもホッとする美味しさです。
お値段もボリューム感もほどよくて、沼津港での食べあるきにはうってつけのスイーツでした!
甘くて美味しいベビーカステラと一緒にいただきたいドリンクも!
いただいたのはアイスコーヒー(400円税込)。
キリっと苦くてスッキリした味わいは、やさしい甘さのカステラとの相性もぴったり。
また好きな写真をプリントして「推し活」が楽しめるプリントラテアートもオススメ!(800円税込)
お店の1階では動物へのエサやり体験もできるとのことで、こちらも楽しんでみました!(1回300円税込)
その日によってふれあえる動物は変わるそうですが、この日はポニーの「コテツ」くんがお出迎え。
大きな歯を見せながら美味しそうにニンジンを食べる姿が愛らしくて、これまた心がホッとする時間でした!
というわけで今回は沼津港「ふわふわ」さんの店頭でベビーカステラをいただきました!
フクロウをかたどったベビーカステラ「福蔵(ふっくら)」は可愛らしい姿とやさしい甘さにほっこりする一品。
ふれあい体験やワンちゃん向けのおやつも魅力、愛犬家さんや動物好きの方には必見のスポットです!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブ…