【沼津市】1日200個売れるというアサイーボウル専門店「アサイー工房」さんが沼津市初出店!11月22日のオープン前にお伺いして実食レポート【PR】

スイーツ
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津市の原エリアに新しくオープンする、アサイーボウル専門店さんの話題!

11月22日にオープンを控えた「アサイー工房静岡沼津店」さんに、一足早くお伺いしてきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

沼津市原にアサイーボウル専門店「アサイー工房静岡沼津店」さんがオープン

というわけで今回やってきたのは沼津市の西部、原地区。

ここ原エリアに11月22日オープンを予定なのが、今回訪れた「アサイー工房静岡沼津店」さんです。

お店があるのは興国寺城通りを東に一本入った建物の1階で、「ゲオ沼津原店」さんのお隣。

JR原駅から徒歩およそ16分、駐車場も店の前に4台分用意されていて、車でも立ち寄りやすい場所です。

今回出店したアサイー工房さんは、大阪に本店があり、全国に出店を進めているとのこと。

大阪では1日200個売れるという大人気のアサイーボウルが、いよいよ沼津でも味わえるようになります!

お店の中に入ると、広々とした空間の中にカウンター席7席、2人掛けテーブル4卓。

店内には今後さらにテーブル席を増やしていく予定だそうです。

夜22時まで営業しているそうなので、お仕事帰りや学校帰りなどにふらっと立ち寄れるのも魅力。

スポンサーリンク

トッピング盛り盛りで華やか!「アサイードリーム」

お店で提供されるのはアサイーボウルやグリークヨーグルト。

選べるフルーツはイチゴやバナナなど5種類、トッピングはチョコチップやオレオなど5種類が揃います。

(ロータスクッキー・ベースのグラノーラ・はちみつは標準トッピング)

その他にも、飲めるタイプのアサイーやバナナジュースにヨーグルトなど、ドリンクメニューも揃います。

店内飲食はもちろん、テイクアウトにも対応!

今回はなんと、オープンに先立ちひと足お先に試食させていただきました!

まずいただいたのはこちら。

トッピング盛りだくさんの「アサイードリーム」1,800円。

アサイーをベースに、フルーツはイチゴやバナナやマンゴーなど5種類、トッピングはチョコチップにオレオの2種類。

さらにグリークヨーグルトとアサイーで2層仕立てになっている、というボリューム満点の一品。

スッキリとした甘さのアサイーは、ひんやりなめらかな舌ざわりでとっても美味しい!

スポンサーリンク

パリパリチョコの「パリボウ」にもったり濃厚グリークヨーグルトも

続いてはこちら。

新感覚のアサイーボウルが楽しめる「パリボウ」1,300円。

4種類のフルーツに、冷えてパリパリになったチョコソースがトッピングされています。

チョコソースはチョコ、イチゴ、キャラメル、抹茶の4種類。今回はイチゴ味でいただきました。

パリッとしたチョコソースは砕いて混ぜながら食べるのも楽しく、口の中でじんわりとろけるのがまたたまらない!

最後はこちら。

「グリークヨーグルト」1,300円。

丁寧に水切りされたヨーグルトに、4種のフルーツとトッピング1種を選ぶことができます。

ヨーグルトは濃厚でもったりとした舌触り、ヘルシー感もありながら食べごたえもたっぷりでした!

というわけで今回は、沼津市原に11月22日オープン「アサイー工房静岡沼津店」さんに、一足早くお伺いしました!

人気のアサイーボウルやグリークヨーグルトが、夜遅くまで気軽に楽しめる期待のお店。

沼津市街地とは少し距離がある原エリアでの出店なので、沼津市西部地区の方や富士市の方にも行きやすいお店になるかと!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式Instagramより):住所・営業時間など

  • アサイー工房 静岡沼津店
  • 〒410-0312 静岡県沼津市原1781-3
  • 営業時間:10:00~22:00
  • 定休日:なし
  • 公式Instagramはこちら

※本記事の作成においては、アサイー工房静岡沼津店様の協力により「アサイードリーム」「パリボウ」「グリークヨーグルト」を無償で提供いただきました。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ぴんちょす

静岡県沼津市に住んで10年を超えるブロガー「ぴんちょす」が、沼津市内外で食べあるいたりイベントに行ったりした体験を記事にしてシェアします。妻「まぐろちゃん」と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!やサッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。たまに地元新潟の話題も投稿します。

ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
スイーツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました