【沼津市】期間限定の間借り営業ラーメン店!沼津市若葉町「301餃子」さんで出店中「間借りのひろき」さんで味わった鶏醤油ラーメン

食べあるきグルメ
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は今期間限定で営業しているラーメン屋さんの話題!

沼津市若葉町「301餃子国一店」さんの店舗を間借りして期間限定営業している「間借りのひろき」さんのラーメンを食べに行ってきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

沼津市若葉町「301餃子」さんで間借り出店中「間借りのひろき」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市若葉町にお店を構える餃子・中華料理の「301餃子 国一店」さん。

国道1号線沼津バイパスの「東沢田」交差点を南に入ってすぐ、真っ赤な看板に大きな「301」の文字が目を引きます。

種類豊富な餃子にラーメン、ランチの定食などなど魅力的なメニューも多い「301餃子」さんですが、今回のお目当てはここのお店を間借りして営業しているラーメン店さん。

301餃子さんの三島店で勤めていた方が「間借りのひろき」として、10月11日から期間限定で営業中です。

今回お伺いした時に提供されていたのは「鶏醤油蕎麦」。

この日はほかにも沼津市内の複数店舗での合同企画での限定ラーメンが提供されていたり、また時期によっては煮干しラーメンなども提供されるとのこと!

スポンサーリンク

まろやかな鶏のうま味にキリっと醤油「鶏醤油蕎麦」

ほかにも301餃子さんで通常提供されている「肉肉焼き餃子」や「肉汁水餃子」などの餃子メニューもいただけます。

メンマやチャーシューセットをおつまみや追加トッピングにいただくこともできたりして、お腹を空かせた時やしっかり食べたいときにもよさそう!

(ラーメン屋さんとしての間借り営業のためラーメン1杯のオーダーは必須です)

今回いただいたのはもちろん「鶏醤油蕎麦」。

お値段950円税込。

大きなどんぶりの中には褐色のスープ、綺麗に折りたたまれた細麺に2種のチャーシューやメンマ、刻み玉ねぎ、とトッピングも盛りだくさん!

まずはスープをひとくちいただいてみると…キリっとした醤油の香りとまろやかな鶏のうまみが広がって美味しい!

国産鶏ガラと国産若鶏鶏油を使ったというスープは、ややオイリーでしっかりとしたうま味を感じました。

スポンサーリンク

スープと相性抜群のストレート細麺に絶品チャーシューも

そんなスープに合わせるのは繊細な風合いのストレート細麺。

すするたびに鶏油のコクと醤油のいい香りが鼻に抜けていくようで、スープとの相性も抜群です!

トッピングされているチャーシューは2種類。

豚のバラ肉を使ったものは箸で持ち上げると崩れそうなほどのほろほろ食感、とろける脂がたまらない!

しっかり厚めにスライスされた肩ロースのチャーシューは、噛むほどに豚肉の風味やうま味をしっかりと感じる、たくましい美味しさの一品でした!

せっかくなので301餃子さんの餃子メニューもいただきました!

いただいたのは僕たち夫婦ともどもお気に入りの「チーズ餃子」350円税込。

表面のチーズはしっかりと焼き上げられ、カリカリ食感で風味もたっぷり。

小ぶりサイズが食べやすく、クセになる美味しさです!

というわけで今回は、沼津市若葉町「301餃子 国一店」さんの店内を間借りして営業しているラーメン店「間借りのひろき」さんに行ってきました!

今回いただいた「鶏醤油蕎麦」はシンプルながらも鶏油の旨みと醤油の香りがしっかりした食べ応えのあるラーメン。

10月11日からの間借り営業で1か月~2か月ほどの営業予定とのこと、この機会にぜひ行ってみては!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式Instagramより):住所・営業時間など

  • 間借りのひろき
  • 〒410-0059 静岡県沼津市若葉町21-24
  • 営業時間 17:30〜1:00(L.O 0:30又はスープ終わり次第終了)
  • 定休日 日曜・月曜
  • 公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ぴんちょす

静岡県沼津市に住んで10年を超えるブロガー「ぴんちょす」が、沼津市内外で食べあるいたりイベントに行ったりした体験を記事にしてシェアします。妻「まぐろちゃん」と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!やサッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。たまに地元新潟の話題も投稿します。

ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
食べあるきグルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました