ぴんちょす

スポンサーリンク
イベントレポ

【イベントレポ】8月21日「静岡県民の日」の特典を楽しんできた(モスバーガー・天神屋)

こんにちは、ぴんちょすです。 先日8月21日は今の形の静岡県が誕生した「静岡県民の日」。いろんな施設やお店で割引や無料開放などの特典が受けられる、ということでちょっとばかし楽しんできました! 8月21日は静岡県民の日!...
イベント

【イベント】Sea(シー)級グルメ全国大会(@沼津港:2023年秋)全国のみなとグルメが集まるイベント

こんにちは、ぴんちょすです。 ちょっと先のイベントにはなりますが、3年後の2023年秋、沼津港にて、全国のみなとグルメが集まるイベント「Sea(シー)級グルメ全国大会」が行われるそうです! Sea級グルメ全国大会とは ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】中国料理 東王(ぐるめ街道)〜特大の海老が贅沢にゴロゴロ入った海老チャーハンでランチ800円

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津ぐるめ街道にある「中国料理 東王(とうわん)」さんでランチ!大きなエビがゴロゴロ入ったチャーハンをいただきました! 沼津ぐるめ街道「中国料理 東王」さん ...
スポンサーリンク
イベント

※中止【イベント】THIS IS NUMAZU 沼津自慢フェスタ2020 〜沼津の美酒美食と音楽が一堂に会する

こんにちは、ぴんちょすです。 毎年9月上旬に行われている、沼津中央公園とかのがわ風のテラスを舞台に飲食と音楽を楽しむイベント「THIS IS NUMAZU 沼津自慢フェスタ」。 新型コロナウイルス感染拡大の影響から、今年202...
イベント

【イベント】8月21日は「静岡県民の日」!県内施設の割引や無料開放も

こんにちは、ぴんちょすです。 8月21日は今の形の静岡県が誕生した記念日「静岡県民の日」。ということで、県民向けにイベントや施設の割引、無料開放などが行われます。 8月21日は静岡県民の日 明治4年7...
おでかけ

【おでかけ】山中城跡(三島市)〜日本100名城にも数えられた、戦国時代北条氏の史跡

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、三島市におでかけ。日本100名城にも数えられた「山中城」の城跡を訪ねてきました! 史跡 山中城跡 「山中城(やまなかじょう)」は今の三島市にあったお城。...
ラブライブ!

【食べあるき】鮨庵さいとう(沼津港) 〜誕生日の記念にカウンターでいただく上品なお寿司

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港にあるお寿司やさん「鮨庵(すしあん)さいとう みなと旬彩街」さんにお伺い!カウンターでいただくお寿司を堪能してきました! 沼津港「鮨庵さいとう みなと旬彩街」さん ...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】2020年8月16日 VS FC今治 現地観戦!

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はサッカー観戦!2020年8月16日(日)、明治安田生命J3リーグ、我らが沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」と、F C今治との対戦を現地観戦してきました! いざ愛鷹広域公園多目...
おでかけ

【おでかけ】芹沢光治良記念館(我入道)で花丸ちゃんの沼津まちあるき缶バッジをゲット!

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のお店や施設がラブライブ!サンシャイン!!とコラボレーションして発売している「沼津まちあるき缶バッジ」、我入道の「芹沢光治良記念館」のものが発売になったので、早速買いに行ってきました! ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】らーめんブッチャー 沼津店(学園通り) 〜濃い味に大満足のガッツリ二郎系ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津学園通りにある「らーめんブッチャー 沼津店」さんにお伺い!ガッツリ二郎系ラーメンを頂いてきました! 沼津学園通り「らーめんブッチャー 沼津店」さん らーめんブッチャー 沼津...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました