ぴんちょす

スポンサーリンク
おでかけ

【まちあるき】沼津仲見世商店街のクリスマスイルミネーションが始まってる。

こんにちは、ぴんちょすです。 もうめっきり寒くなってきて、冬も近づく季節。 街にはイルミネーションが輝き始める季節です。 沼津駅南口エリア、沼津仲見世商店街にもイルミネーションが灯り始めました! ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】3 Little Eggs ららぽーと沼津店 〜ドレスのような姿にくぎ付け、華やかな姿のオムライスでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はららぽーと沼津でランチ!オムライス専門店「3 Little Eggs(スリーリトルエッグス)」さんに行ってきました! 「3 Little Eggs ららぽーと沼津店」さん らら...
食べあるきグルメ

【食べあるき】居酒屋 出世 沼津駅前店(沼津駅北口) 〜安くて大満足!看板メニュー「出世ドリ」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津駅北口エリアにある「居酒屋 出世」さんで晩ごはん!飲み放題付きのコースメニューで安くて大満足、看板メニューの「出世ドリ」もいただきました! 沼津駅北口「居酒屋 出世 沼津駅前店」...
スポンサーリンク
おでかけ

【イベント】キラキラ輝く光のトンネルに光の噴水ショー!御殿場高原時之栖のイルミネーションでデート(開催:2020年9月18日〜2021年3月21日)

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡東部の冬の風物詩、といえば。 御殿場市、御殿場高原時之栖(ときのすみか)のイルミネーション! 御殿場高原リゾート、時之栖(ときのすみか) 御殿場高原時之栖(とき...
食べあるきグルメ

【食べあるき】お魚ダイニングhiro 沼津南口店(上土町:新店)〜とにかく魚が旨いご飯やさんの2号店で「宝石いろいろ丼」ランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 2020年11月1日(日)、沼津駅南口エリアの上土町に新しいお店がオープン!ということで早速行ってきました! 沼津市上土町「お魚ダイニングhiro 沼津南口店」さん 今回ラン...
食べあるきグルメ

【食べあるき】シーラカンス型のパンケーキが可愛い「しーらかんすCafe」が沼津みなと新鮮館に移転オープン

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津港にある「沼津みなと新鮮館」に、シーラカンスの形をした可愛いモナカやパンケーキがいただけるカフェ「しーらかんすCafe」が移転オープン!ということで早速行ってきました! 沼津みなと新鮮...
静岡県内のこと

【食べあるき】麺処 田ぶし 三島店(三島市安久)〜魚介の香りと豚骨の旨味をたっぷり味わう洗練の魚介豚骨ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は三島市、国道136号線沿いにあるラーメン「麺処 田ぶし 三島店」さんにお伺い! 沼津市安久「麺処 田ぶし 三島店」さん 今回お伺いした「麺処 田ぶし 三島店」さんがある...
静岡県内のこと

【食べあるき】伊豆天城のイノシシの形が可愛い!月ヶ瀬・函南・大仁「小戸橋製菓」さんの「猪最中」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 先日調べ物をしていたときに発見、伊豆天城にある老舗のお菓子屋さん「小戸橋製菓(ことばしせいか)」さんがつくる、イノシシを模した形が可愛らしいお菓子「猪最中」を食べてみました! 伊豆市月ヶ瀬...
うちごはん

【うちごはん】米久 「春巻12」 〜地元沼津で製造、油で揚げるだけでお弁当にぴったりの本格春巻

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はうちごはん。沼津の食品メーカー「米久(よねきゅう)」さんの沼津市内の工場で作っている「春巻12」で晩ごはん! 米久「春巻12」 今回買ってきたのがこちら、米久さんの「春...
食べあるきグルメ

【沼津】最大20%還元!沼津市×PayPayコラボキャンペーンが開催!(第1弾:2020年12月~翌年1月、第2弾:2021年5月6日~31日)ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボも

こんにちは、ぴんちょすです。 ちょっと気になるキャンペーンの情報をキャッチ。 2020年12月12日から2021年1月11日の約1ヶ月間、沼津市内の対象店舗でキャッシュレス決済「PayPay」を使って支払いをすると、最大20%...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました