静岡県内のこと 【藤枝市 唐揚げ】元祖からあげ本舗とり若丸 藤枝店(藤枝市小石川町)~からあげグランプリ金賞受賞!デカうま唐揚げ専門店がオープン こんにちは、ぴんちょすです。 2022年9月いっぱい行われているPayPayキャンペーン目当てで訪れた静岡県藤枝市。 そこで見つけたのは、2022年9月5日に新しくオープンした「元祖からあげ本舗とり若丸 藤枝店」さん! ... 2022.09.12 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【富士市 豚丼】元祖豚丼屋TONTON(富士市吉原)~ 本場帯広風のジューシー豚肉丼のお店が静岡県初出店! こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、富士市から。 2022年9月5日、北海道帯広風の豚丼のお店「元祖豚丼屋TONTON 富士吉原店」さんがオープン!という噂をキャッチ。 なんと静岡県初出店とのこと、早速食べに... 2022.09.12 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【御殿場市 テイクアウト】「御殿場高原時之栖 手づくり工房」(御殿場市神山)で買ってきた「パリパリビアッソー」や美味しい地ビールで晩酌! こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして訪れた、御殿場市にある「御殿場高原時之栖」さんへ。 その中にあるショップ「手づくり工房」さんで美味しい地ビールやお惣菜をテイクアウトしてきました! ... 2022.09.10 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【御殿場市 ビアレストラン】御殿場高原ビール 麦畑(御殿場市神山)~お肉も魚もスイーツも地ビールも、飲み放題食べ放題!大満足必至のバイキングレストラン こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっとお出かけして御殿場市へ。 御殿場市の中でも有数の観光スポット、「御殿場高原時之栖」の中にある「御殿場高原ビール 麦畑」さんで飲み放題食べ放題の地ビールバイキングを楽しんできました! ... 2022.09.10 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【御殿場市 ラーメン】日本橋 麺屋ま石(御殿場アウトレット)~寿司屋さんがルーツのラーメン店!鯛の風味がガツンと香る「鯛だしらーめん」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブして久しぶりに御殿場市、御殿場プレミアムアウトレットへ。 2020年4月に新設された「ヒルサイドエリア」のフードコートの中にある「日本橋 麺屋ま石」さんで、鯛ダシのラ... 2022.08.31 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【御殿場市 ランチ】JAふじ伊豆 そば処(御殿場市東田中)~たっぷり具材に大満足!心も体も温まるご当地グルメ「みくりやそば」でランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブして御殿場市へ。 御殿場市にあるJAの直営施設「JAふじ伊豆 そば処」さんで、具だくさんの御殿場ご当地グルメ「みくりやそば」をランチにいただきました! ... 2022.08.30 静岡県内のこと食べあるきグルメ
うちごはん 【ご当地カップ麺 藤枝市】藤枝朝ラーメン<温>をカップ麺で再現!焼津産かつお節のダシ香る 寿がきや食品「全国麺めぐり 藤枝朝ラーメン」 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県藤枝市の食文化「藤枝朝ラーメン」をカップ麺で再現!という新商品が寿がきや食品さんから新発売。 2022年6月20日から発売された、寿がきや食品さんの「全国麺めぐり 藤枝朝ラーメン」を食べてみ... 2022.08.29 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【杏林堂限定】ジューシー中具、ニンニク不使用で生姜とゆずが香るさっぱり味!杏林堂オリジナル「本当においしい生姜餃子」 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県に展開するローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。 そのオリジナル商品の中でも特にお気に入りのシリーズ「本当においしい餃子」から新作が発売!という噂を聞いて、買ってきちゃいました!... 2022.08.28 うちごはん静岡県内のこと
静岡県内のこと 【富士市 パン】あにぱんや(吉原駅前)~どうぶつの形のアニマルロールが可愛すぎる!思わず笑顔になっちゃうパン屋さん こんにちは、ぴんちょすです。 富士市に可愛い動物パンのお店がある、と聞いて訪れたのは富士市鈴川町、吉原駅前にある「あにぱんや」さん。 動物の形がめちゃめちゃ可愛いアニマルロールほか、いろいろテイクアウトしてきました! ... 2022.08.28 静岡県内のこと食べあるきグルメ
スイーツ 【浜松市 ゆるキャン△】マンガ作中に登場「うなうなパイ」を本家「春華堂」さんが再現!浜松で買ってきた こんにちは、ぴんちょすです。 いま大人気の「ゆるキャン△」、浜松市を中心に静岡県内のスポットもたくさん「聖地」になっていたりしますが。 その作中に登場する、「うなぎパイ」によく似た「うなうなパイ」というお菓子。それを「うなぎパ... 2022.08.28 スイーツ静岡県内のこと