新店

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】沼津港にインパクト抜群の新スポット登場!伊豆・稲取から出店「徳造丸」さん:金目鯛はじめ海鮮グルメもお土産も揃う複合施設が10月11日オープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市内でも随一の観光スポット・沼津港からの話題。10月11日、伊豆の名産・金目鯛をはじめ海鮮グルメやお土産も揃う「徳造丸」さんの複合施設がオープンし...
食べあるきグルメ

【沼津市】10月17日移転リニューアルオープン!沼津駅南口すぐ近くカジュアルイタリアン「BAL Trenta Tre」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津で新しくリニューアルオープンしたイタリアンバルの話題。沼津市大手町「BAL Trenta Tre(バール トレンタ トレ)」さんに行ってきました!...
食べあるきグルメ

【沼津市】「アジフライの価値観が変わる」静岡ならではの緑色タルタルもソースも魅力のアジフライ専門店「極生アジフライと踊りぶし あした葉」さんが9月末沼津港にオープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港に新しくできた、絶品アジフライが味わえる専門店の話題!2025年9月末オープン、沼津港「極生アジフライと踊りぶし あした葉」さんに行ってきました...
スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市】果汁あふれるりんごにパリパリ飴の食感と甘さ!りんご飴専門店「富士林檎」さんが玉江町から沼津駅南口近くに10月7日移転オープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市に新しくオープンするお店の話題!沼津市添地町にりんご飴専門店「富士林檎」さんが10月7日(火)移転オープン予定だそうです!りんご飴専門店「富士林...
食べあるきグルメ

【沼津市】10月1日沼津駅南口にオープン「福源麻辣湯」さん!お好み具材を自由自在に組み合わせて味わう本格薬膳スープに大満足

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口に新しくオープンした麻辣湯(マーラータン)のお店!10月1日から営業スタート、沼津市大手町「福源麻辣湯(フクゲンマーラータン)」さんに行って...
食べあるきグルメ

【沼津市】9月22日沼津駅北口すぐ近くにオープン!生ビール199円からのお手頃居酒屋「富士屋 沼津店」さんでちょい飲み

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅北口からすぐ近くに新しくオープンした居酒屋さんの話題!沼津市高島町に9月22日オープン「富士屋」さんに行ってきました!9月22日沼津駅北口にオー...
食べあるきグルメ

【沼津市】9月17日静岡県初出店!埼玉県発祥の回転すしチェーン店「がってん寿司 ららぽーと沼津店」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はららぽーと沼津に新しくオープンしたお寿司屋さんの話題!9月17日オープン、静岡県初出店となる埼玉県発祥の回転寿司チェーン「がってん寿司」さんに行ってき...
食べあるきグルメ

【沼津市】8月営業スタート!長期熟成赤酢にこだわった静岡県初の赤シャリ海鮮丼キッチンカー「赤丼屋」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は8月から営業をスタートし、沼津市などの静岡県東部で出店しているキッチンカーの話題!長期熟成赤酢にこだわる「赤丼屋」さんでテイクアウトしてきました!8月...
スイーツ

【沼津市】ふわふわエスプーマかき氷をねこの手から受け取って…沼津港「ねこのてCafe」さんでちょっと特別なテイクアウト体験

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で体験してきたちょっと特別なかき氷のテイクアウト!沼津市千本港町「ねこのてCafe」さんで、「ねこの手から受け取る」エスプーマかき氷を食べてきま...
食べあるきグルメ

【沼津市】8月沼津港にプレオープン!伊豆稲取から創業100年の老舗網元が出店「金目鯛とくぞう沼津港店」さんで海鮮串焼きを食べあるき

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港に新しくオープンしたお店の話題!伊豆稲取から創業100年だという網元「徳造丸」さんがオープンした飲食店「金目鯛とくぞう沼津港店」さんで、食べある...
スポンサーリンク