新潟

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】タレカツにへぎそばに地酒も!沼津仲見世商店街「そば処 満留八」さんで新潟の美味しいご当地グルメを満喫

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回は沼津駅南口すぐ近く、沼津仲見世商店街の中にあって新潟の美味しいご当地グルメを味わえるお店の話題! 商店街を沼津駅側から入ってすぐ「そば...
食べあるきグルメ

【沼津市】JR片浜駅からすぐ近く!落ち着いた雰囲気の和カフェ 沼津市松長「ばなふりら」さんで味わう新潟郷土グルメ満載ランチセット1,100円

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。 今回はJR片浜駅からすぐ近く、落ち着いた雰囲気で美味しい甘味や、新潟県のグルメを味わえる和カフェの話題! 沼津市松長にあるカフェ「ばなふりら...
アルビレックス新潟

【サッカー】初のJ1観戦!初の新国立競技場!2023年8月5日 名古屋グランパスVSアルビレックス新潟の試合を観戦してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 いつもは静岡県沼津市の話題が多いですが、今回は僕の地元、新潟に関連した話題。 サッカーJ1リーグ、アルビレックス新潟と名古屋グランパスとの試合が東京...
スポンサーリンク
スイーツ

【新潟市 スイーツ】専用農場でとれたたまごの美味しさがたっぷり!新潟市中央区ビッグスワン近く「中条たまご直売店」さんのたまごスイーツ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は先日の連休で里帰りしてきた新潟で食べた美味しいスイーツの話題! 新潟市中央区、ビッグスワン近くにある「中条たまご直売店」さんで、専用農場のたま...
新潟のこと

【新潟グルメ】新潟ご当地レストラン名物の一品!「レストラン三宝」さんの「全とろ麻婆麺」を食べてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は僕の地元新潟の話題。 新潟のご当地レストラン「レストラン三宝」さんの名物「全とろ麻婆麺」を食べてきました! 新潟県燕市「レストラ...
新潟のこと

【新潟】年末年始のお休みに新潟帰省!美味しいものをいっぱい食べてきた話

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 年末年始のお休みに、僕の地元、新潟に久しぶりの帰省! 家族や友人たちと久しぶりに顔を合わせたり、美味しいものをいろいろ楽しんじゃいました! ...
新潟のこと

【表参道 新潟グルメ】表参道・新潟館ネスパス(東京都渋谷区神宮前)で新潟名物「タレカツ丼」「へぎそば」ランチや地酒飲み比べ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津からちょっとお出かけして、東京は表参道で、僕の地元新潟にまつわる話題。 表参道駅からすぐ近くにある新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館...
新潟のこと

【食べてみた】東洋水産 マルちゃん 日本うまいもん 新潟長岡生姜醤油ラーメン【ご当地ラーメン 新潟県長岡市】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回はご当地ラーメンを再現したカップラーメンの話題。 2022年10月3日から新発売になった、東洋水産さん「マルちゃん 日本うまいもん 新潟長岡生姜...
アルビレックス新潟

【アルビレックス新潟】6年ぶりのJ1復帰が確定!新潟の味を集めて「勝利の美酒」と晩酌

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 僕の生まれ故郷、新潟県のサッカーJリーグクラブ「アルビレックス新潟」。 そのアルビレックス新潟が、2022年10月8日に行われたベガルタ仙台戦での勝...
静岡県内のこと

【静岡市清水区 ラーメン】中華そば ながおか(清水区袖師町)~生姜の香りがガツン!新潟長岡風生姜醤油ラーメンでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 先日用事があって訪れた静岡市清水区。 清水に来たら是非食べてみたい、と前々から思っていたラーメン屋さんがありまして。 新潟長岡風の生姜醤油ラーメンが味わえる、というのが清水区袖師町にある「中...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました