スイーツ

スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市】「福が蔵にたまる」フクロウの形が可愛いふっくらベビーカステラ「ふわふわ」さん:沼津港の食べあるきにも

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で見つけた可愛くて美味しいスイーツの話題!動物とふれあえるお店「ふわふわ」さんの店頭で提供が始まったベビーカステラ「福蔵(ふっくら)」を食べに行...
スイーツ

【沼津市】10月沼津港にオープン!まるで魔女の館のような世界観にどっぷりひたれるドリンク専門店「ジューススタンドkuroneko」さん

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港エリアに10月新しくオープンした、別世界に入り込めるお店の話題。沼津市千本港町「ジューススタンドkuroneko」さんに行ってきました!10月沼...
スイーツ

【沼津市】沼津港に新しいスイーツ登場!沼津みなと新鮮館「しーらかんすCafe」さん:可愛いめんだこ型パリパリもなかにふわふわのたっぷりクリーム「メンダコもなシュー」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で新発売になったスイーツの話題!沼津港「沼津みなと新鮮館」の中にある「しーらかんすCafe」さんで新たに提供がスタートしたスイーツ、「メンダコも...
スポンサーリンク
イベント

【沼津市】注目の医療技術を学びながらキッチンカーグルメも満喫!11月15日・16日キラメッセぬまづで開催「メディメッセージ2025」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はこの週末に沼津で行われるイベントの話題!沼津駅北口「キラメッセぬまづ」で最新医療技術を学べるイベント「メディメッセージ2025」が行われ、キッチンカー...
スイーツ

【沼津市】10月沼津駅北口にオープン!沼津市高島町「どらねこ堂」さん:カスタム自在のトッピングも楽しいアサイー&グリークヨーグルト【PR】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅北口からすぐの場所にオープンした新しいお店の話題!沼津市高島町に10月23日オープン、アサイーボウルとグリークヨーグルトのテイクアウト専門店「ど...
スイーツ

【沼津市】富士市産ほうじ茶の香りとミルク感がクセになる!ご当地パン11月から限定発売「富士のほうじ茶ラテ」味【PR】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな「のっぽ」...
食べあるきグルメ

【沼津市】かつての純喫茶を改装したお店の雰囲気が素敵…沼津仲見世商店街「ねこと白鳥」さんに:風情たっぷりの空間で軽食やカクテルを味わう

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はかつての純喫茶をリノベーションした、風情たっぷりの空間で素敵なカクテルや軽食が味わえるお店!沼津仲見世商店街の喫茶&BAR「ねこと白鳥」さんに行ってき...
スイーツ

【沼津市】お茶屋さんこだわりのフローズンドリンク!沼津市高島町「石田茶業合資会社 北口支店」さんで今年も秋限定ザクザク食感「焼き芋味」が登場

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津のお茶屋さんこだわりのひんやりドリンクの話題!沼津駅北口エリアにお店を構える「石田茶業合資会社 北口支店」さんに、ひんやりフローズンドリンク「ふら...
スイーツ

【沼津市】しっとり皮につぶあんたっぷり!沼津市沼北町「みやこ庵」さん厳選素材のふっくら甘~いどら焼きに舌鼓

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で美味しい和菓子が味わえるお店の話題!沼津市沼北町「みやこ庵」さんで、ふっくら美味しいどら焼きをいただきました!沼津市沼北町「みやこ庵」さんとい...
スイーツ

【沼津市】果汁あふれるりんごにパリパリ飴の食感と甘さ!りんご飴専門店「富士林檎」さんが玉江町から沼津駅南口近くに10月7日移転オープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市に新しくオープンするお店の話題!沼津市添地町にりんご飴専門店「富士林檎」さんが10月7日(火)移転オープン予定だそうです!りんご飴専門店「富士林...
スポンサーリンク