スイーツ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べあるき】石田茶業合資会社 北口支店(沼津駅北口)~創業111周年!記念の金箔トッピング超豪華沼津茶かき氷

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津駅北口エリアにある「石田茶業合資会社 北口支店」さん。 美味しいお茶を数多く取り揃える「お茶屋さん」としての一面がある一方、夏場は美味しいかき氷をいただけるお店でもあります。 さらに今年...
おでかけ

【おでかけ】お得なパンやスイーツがたくさん!「のっぽパン」のバンデロールさんのアウトレット工場直売市

こんにちは、ぴんちょすです。 地元で愛される静岡・沼津のご当地パン「のっぽパン」。 地元で愛されるご当地パンを作るメーカー「バンデロール」さんが、沼津市西島町の工場で毎月第1・第3日曜日にアウトレット販売イベント「工場直売市」...
スイーツ

【食べあるき】Fucucafe(浜松市天竜区)~予約必須の人気店!日光の天然氷を自家製シロップでいただくふわふわかき氷

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県は浜松市天竜区。夏場はなかなか予約が取れないという、かき氷が名物というカフェ「Fucucafe(フクカフェ)」さんにお伺い! 夏をちょっと先取り、日光の天然氷を使ったというふわふわのかき氷を...
スポンサーリンク
スイーツ

【スイーツ】地元民激推し!お味噌の塩気と旨味がクセになる、浜松細江銘菓「お菓子のとやま」さんの「みそまんじゅう」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 浜松市北区、細江町にある「お菓子のとやま」さん。 地元民激推しの銘菓、「お菓子のとやま」さんの「みそまんじゅう」をいただきました! 浜松市北区「お菓子のとやま」さん 今...
静岡県内のこと

【食べあるき】ゆるキャン△にも登場!天竜浜名湖鉄道 気賀駅前「藤田屋」さん(浜松市北区)の優しい味わいの大判焼き

こんにちは、ぴんちょすです。 漫画・アニメ・実写ドラマで話題の「ゆるキャン△」。 その「ゆるキャン△」にも登場した、昔ながらの風情ある大判焼き屋さんが、浜松市北区、天竜浜名湖鉄道 気賀駅のすぐ近くにある「藤田屋」さん。 ...
静岡県内のこと

【食べあるき】星乃珈琲店 浜松有玉店(浜松市東区)~名物ふわふわスフレパンケーキと星乃ブレンドコーヒーでモーニング

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は先日行ってきた浜松でモーニング。 喫茶店「星乃珈琲店」さんで、名物のスフレパンケーキとコーヒーでモーニングを楽しみました! 浜松市東区「星乃珈琲店 浜松有玉店」さん ...
スイーツ

【スイーツ】台湾カステラ PULLF 三島広小路店 ~ふわふわぷるぷる!話題の新感覚スイーツのお店が三島にオープン

こんにちは、ぴんちょすです。 最近注目の新しいスイーツ「台湾カステラ」。 そんな「台湾カステラ」がテイクアウトできるお店が三島広小路にオープン。 2021年1月16日オープンしたばかりの「台湾カステラ PULLF 三島広...
スイーツ

【新潟】しっとりふわふわ!地元産たまごやはちみつにこだわった新潟みやげ しばうま本舗「新潟県産はちみつカステラ」

こんにちは、ぴんちょすです。 美味しいものがたくさんの僕の地元、新潟県。 先日新潟に行ったときに、新潟県産のはちみつを使った美味しいカステラをゲットしたので、自分たちへのお土産に買ってきました! ...
スイーツ

【スイーツ】静岡西部の銘菓!ふんわり生地にクリームの相性抜群、たこまん「大砂丘」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 僕の住む静岡県は西部エリアの銘菓、「株式会社たこまん」さんの手がける「大砂丘」。 西部まで出る機会があり、この「大砂丘」を買って帰りました! 静岡県菊川市が本社の「株式会社たこまん」...
スイーツ

【新潟】新潟銘菓 菜菓亭「河川蒸気」〜ふんわり生地にあずきクリームたっぷりの洋風蒸しどら焼き

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は先日行ってきた新潟で買ってきた新潟銘菓の話題。 菜菓亭(さいかてい)さんのお菓子「河川蒸気(かせんじょうき)」をいただきました! 新潟のお菓子「菜菓亭」さん ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました