こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。
2023年4月29日(土)、沼津市総合体育館(香陵アリーナ)の敷地内にカフェ「和カフェ沼津」さんがオープン!
ほっと気持ち安らぐ雰囲気の中、美味しい伊豆鹿ジビエカレーやたい焼きを味わってきました!
沼津市総合体育館併設「和カフェ沼津」さん
今回お伺いした「和カフェ沼津」さんがあるのは沼津市御幸町、先日新しくオープンした沼津市総合体育館、通称「香陵アリーナ」の敷地内。
建物に併設される形で営業していて、オープンしたのは2023年4月29日(土)のことだそう。
こぢんまりとした店内にはテーブル席が数卓。
シンプルな風合いの内装はほっと気持ちも安らぐようです。
またお店の前にはテラス席も。
ちょうどこの日は風も涼しくいい天気、テラス席で過ごすのもよさそう!
ちなみに奥に見えるのは沼津市民文化センターの建物。
体育館でのスポーツの前後にはもちろんですが、文化センターでの公演に行く前後にひと休み、というのにもぴったりです。
メニューもいろいろ。
カレーやプレートランチといった軽食や、ドリンク、甘味、ソフトクリームなどなど幅広くラインナップしています。
公式Instagramによると、ランチプレートは元ホテルシェフの方がひとつひとつ手作りする、というこだわりだそう!
甘さとコク、うま味が濃い!「伊豆しか(鹿)黒カレー」
というわけで早速今回味わったお料理をご紹介!
こちらが今回僕がランチでいただいた「伊豆しか(鹿)黒カレー」980円税込。
伊豆鹿のお肉を使ったカレー、いわゆるジビエ料理が味わえます。
真っ黒いカレーはひとくち食べると強い甘みにびっくり!
その奥からしっかりしたうま味とコクが広がり、そしてじんわりくる辛さもクセになる美味しさ!
伊豆鹿のお肉もゴロッとした具材感があって、食べごたえたっぷりでした!
さらにカレーには鶏の唐揚げが2個トッピング。
サクッと揚がった唐揚げはあっさりしてジューシー!大満足でした!
ふんわりハンバーグに大満足!「温玉ロコモコプレート」
こちらは一緒に行った妻まぐろちゃんのオーダー。
「温玉ロコモコプレート」980円税込。
たっぷりライスにふっくらハンバーグ、サラダがワンプレートになったこちらもボリューム満点の一品。
温泉卵は別添トッピングです。
僕もちょっと味見させてもらいましたが、このハンバーグがふっくらして食べごたえたっぷり!
ふんわり食感でジューシーなうま味も。こちらも美味しかった!
アイスコーヒーに開運たい焼きもいただきました
ランチのあとはドリンクと甘味でのんびりタイム。
「アイスコーヒー」は300円税込。ひんやりスッキリ、美味しかった!
デザートに、といただいたのはこちら「開運たい焼き」200円税込。
ぷっくりしたたい焼きがなんとも可愛らしい!
つぶあんとカスタードが選べて、今回はつぶあんをチョイスしました。
サクッと焼けた生地の中にはふっくら炊けたつぶあんがたっぷり!
皮の香ばしさとあんこの優しい甘さがあいまってたまらない美味しさ、でした!
ごちそうさまでした!
というわけで今回は、2023年4月29日(土)にオープンしたばかり、「和カフェ沼津」さんでランチしてきました!
居心地のいい安らぎ空間の中でいただくランチはボリューム満点で味も本格的!
体育館でのスポーツの合間に、文化センターでの公演を観に行く合間に、などなどぜひお試しあれ!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
店舗情報
- 和カフェ 沼津
- 〒410-0832 静岡県沼津市御幸町15-1
- 営業時間 11:00〜19:00
- 定休日:不定休
- 決済:現金・PayPay
- 公式Instagram ⇒ https://www.instagram.com/wacafe.numazu/