【沼津市】1品275円で選べる約20種類のおかずが魅力!沼津港「魚河岸丸天 魚河岸店」さんで早朝8時から楽しむ大満足の漁港朝メシ

食べあるきグルメ
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回は沼津港で味わう楽しい朝ごはんの話題!

沼津港で朝8時からオープン、1皿275円で選べる小鉢が楽しい「魚河岸丸天 魚河岸店」さんに朝ごはんを食べに行ってきました!

スポンサーリンク

というわけで今回やってきたのは早朝の沼津港。

お昼になるとたくさんの観光客でにぎわうエリアも、朝8時台ともなるとまだ穏やかな雰囲気です。

今回訪れたのは、そんな沼津港エリアにお店を構える「魚河岸丸天 魚河岸店」さん

美味しい海鮮丼や特許製法だという名物のかき揚げ丼など美味しい海鮮グルメが揃うお店です。

ここ「魚河岸店」さんはもともとあった場所のお店が改装中で、「みなと店」さんの横で仮営業中。

朝8時という早朝からオープンしていて美味しい朝ごはんが食べられる、と聞いて行ってみました!

店頭の看板には、しめさばや桜えび、あじフライなどの小鉢の写真がずらり。

店内のショーケースにも小鉢がずらり!

仮営業中のここ「魚河岸店」さんでは、この小鉢が1品なんと275円(税込)というリーズナブルなお値段で味わうことができます。

常時20種類ほどの種類が揃っているそうで、まさによりどりみどりで迷っちゃうくらい!

定番の海鮮丼メニューを味わうこともできますが、この小鉢メニューにご飯・味噌汁の定食セットを組み合わせるスタイルでも食事を楽しめるそうです。

スポンサーリンク

定食セットは1食330円(税込)で、ご飯とお味噌汁がおかわり自由!

今回は小鉢を3品添えて、合計1,155円(税込)。

ボリューム満点の豪華な朝ごはんセットができました!

こちらは港町ならでは、新鮮な「カツオの中落ち」。

臭みも少なくて、とろけるような美味しさがたまらない!

こちらは「エビの南蛮漬け」。

甘酸っぱくしっかりした味付けで、エビもたっぷりで食べごたえ満点!

スポンサーリンク

最後のこちらは「こす煮」。

マグロの卵を甘辛く煮つけた郷土料理で、以前から食べてみたいと思っていたもの!

生姜が利いた濃いめの和風味とツブツブの食感が、白いごはんのおかずにピッタリです!

またこちらは一緒に行った妻まぐろちゃんの選んだセット。

同じく定食セットに小鉢3品で合計1,155円(税込)。

うま味たっぷりのネギトロに、サクサク甘めのゲソ唐揚げ、ふわふわ肉厚のアジフライ、とこちらも美味しいお料理ばかりでした!

ちなみにもともとあった「魚河岸丸天 魚河岸店」さんの場所はいま改装工事中。

こちらもリニューアルオープンが楽しみです!

スポンサーリンク

というわけで今回は、沼津港エリアの「魚河岸丸天 魚河岸店」さんに朝ごはんを食べに行ってきました!

1皿275円でよりどり選べる小鉢メニューがどれも魅力的で、組み合わせを考えるのも楽しい!

朝8時からオープンしているので、レジャーやお出かけの日の朝ごはんにもピッタリです!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

【店舗情報】

  • 魚河岸丸天 魚河岸店
  • 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町100-1(みなと店横:仮店舗)
  • 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町114-1(改装中店舗位置)
  • 営業時間(平日):8:00~14:30(ラストオーダー14:00)
  • 営業時間(土日祝):8:00~15:30(ラストオーダー15:00)
  • 定休日:水曜日
  • 公式サイトはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村アクセスランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村
食べあるきグルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
ぴんちょすの沼津ライフ
タイトルとURLをコピーしました