こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津からちょっとお出かけして旅レポ!
伊豆半島の東側、東伊豆町の熱川で温泉やAqoursコラボ、グルメを満喫しに行ってきました!
熱川バナナワニ園で動植物や可愛い大福に舌鼓
沼津からのんびりドライブ、目的地は東伊豆町の熱川!
最初に訪れたのは動植物園「熱川バナナワニ園」です。
動物園めぐり大好きな僕たち夫婦、ぜひ一度訪れてみたいと思っていた施設でした。

館内には施設の名前にもある通りバナナなどの熱帯植物やワニ類をはじめ、本当に多種多様な動植物が展示されていました。
特にこのバナナ!バナナが実際に木になっている様子を見るのは久しぶりだった気がします。
しかもこのバナナは職員さんが収穫し、軽食コーナーで提供されるそう!

また軽食コーナーではこちらもぜひ食べたいと思っていた「大福ワニバナナ」!
ワニの形の大福で、大きな口を開けた中には豪快なバナナ、というめちゃめちゃ可愛い一品です。
もちもちの大福に甘~いバナナ、相性もピッタリでした!

熱川プリンスホテルでAqoursコラボと瞑想体験
続いて訪れたのは「熱川プリンスホテル」。
今回の小旅行の主目的、といってもいい場所です。

いま行われている、伊豆エリアの温泉施設とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画。
ここ「熱川プリンスホテル」さんも対象施設になっていて、日帰り温泉を楽しんできました!
館内には黒澤ダイヤちゃんのスタンドPOPやグッズもたくさん!

ここではポストカードをもらえる条件として「瞑想体験」が指定されていました。
ゆったりとした音楽を聴きながら、自分の呼吸に意識を集中していく体験は、今までなかなかやったことがなかった貴重な体験。
瞑想スペースから見る海の風景も絶景でした!

熱川駅近くで台湾グルメイベントも満喫!
温泉と瞑想体験を満喫したあとは、伊豆熱川駅周辺をぶらり。
ちょうどこの日は台湾グルメと地元グルメのイベントが行われていて、晩ごはんはここでいただくことにしました!

雰囲気たっぷりの空間で味わうのは、お出汁の利いた牛すじ煮込みや、台湾風のライスバーガー。
そしてキリっと冷えた台湾ビール!(帰りの運転ありがとうまぐろちゃん!)
最後まで大満足の一日でした!

ということで今回は、東伊豆町の熱川温泉にぶらり小旅行!
日帰り温泉に瞑想体験、熱川バナナワニ園、グルメイベントと盛りだくさんでした!
ぜひまた機会を見つけて遊びに行ってみたいと思います!